多くの鉄道では2本のレールの間を車両が行き交っており、この2本のレールをひとまとめにして「線路1本」という表現をすることがあります。この線路が1本だけある状態を単線、2本横並びに置かれた線路の配置を「複線」といい、この「複線」が2組あると複々線・3組あると3複線といいます。ではこの横に並んだ線路の本数が日本一多い区間はどこでしょうか?またその線路の配置はどうなっているでしょうか?

【ヒント】
この手の問題を考えるときに車両基地や駅のポイント分岐などによる線路本数の増加は考えません。それでも最多というだけあって複々線や3複線では収まらない数の複線が広がっています。