最新記事
おでかけ情報
観光特集
コラム
番組情報
視聴方法
お知らせ
検索
検索
最新記事
カテゴリー
ニュース
コラム
クイズ
ムービー
観光特集
人気ランキング
視聴方法
番組情報
お知らせ
お問い合わせ
プレスリリース受付
利用規約
TOP
万博
花火
駅ぶら
新型車両
青春18きっぷ
クイズ
おでかけ
観光特集
ニュース
番組情報
視聴方法
お知らせ
トップページ
ニュース
京王電鉄 9000系 がスタイリッシュに生まれ変わる!リニューアル第一編成の内装をご紹介、内装・座席はどう変わったか旧車両と比較
ニュース
京王電鉄 9000系 がスタイリッシュに生まれ変わる!リニューアル第一編成の内装をご紹介、内装・座席はどう変わったか旧車両と比較
2025.03.08
【写真】袖仕切りやドアなど内装の変化を細かく見て行こう
袖仕切りの高さは従来よりやや上まできており、「端っこの座席に座っていたらドア付近の立ち客のカバンが頭にぶつかってしまう」といったトラブルも減りそうです。ちなみにガラス面にデザインされたビル群には「隠れキャラ」が描かれているそうな……
扉のガラスは一枚ガラスから二枚ガラスに変更し、湿気を抑える仕様に。
座面のモチーフは多摩織物。背摺り生地は幾何学模様。上へ行くにつれて明るくなるようデザインされています。Sばねを使ったシートは座り心地も抜群
ピンク色に近い「京王レッド」で塗られたフリースペース。写真右奥には非常通話装置も見えます
優先席の座席。青いラインを入れることで一般座席との差異を際立たせます
車内に設置された非常通話装置。これまでは「通報」装置でしたが、乗務員と交互に通話できるタイプとして対応力を強化しています
VVVFインバータ制御装置やSIV装置も更新し、現行の9000系との比較で約20%ほど省エネ性能を向上させています
記事:一橋正浩
1
2
【関連リンク】
京王電鉄、サンリオラッピングトレインをリニューアル 運行開始前のお披露目会にはシナモロールもやって来る!?
京王電鉄、通勤車両「9000系」リニューアルへ 2025年春に第1編成を投入
「前面展望見やすくなる」意外な変化も 京王電鉄、井の頭線で自動運転実証試験へ まずは回送列車から
TAGS
# 新型・更新
# 京王
# 都営地下鉄
「ニュース」一覧へ
前の記事
阪急京都線の座席指定サービス『PRiVACE』拡大へ 2300系を2編成増備
次の記事
東武鉄道 野田線 アーバンパークラインに新型車両 80000系 登場! 車内にうれしい子育てファミリー空間、潮田玲子ママもイチ推し_沿線価値&注目度もさらにアップ
おすすめ鉄道旅
[PR]
観光列車・寝台列車の旅
【JTB】日帰り新幹線ツアー
日光・中禅寺湖に特急スペーシアで
鉄道の旅を楽しむツアー
サフィール踊り子号で行く伊豆
近鉄特急「ひのとり」
西九州新幹線特集
立山黒部アルペンルート
しまかぜで行く伊勢志摩
JR・新幹線・特急列車で #ずらし旅
鉄道の旅 厳選ツアー
JRで北陸に行こう!
鉄道ファン集まれ! 鉄道博物館特集
新型特急スペーシアXで日光鬼怒川へ
レッツゴー四国!アンパンマン列車
オススメ記事
新型車両の製作や80000系の増備、駅舎のリニューアルなど推進 東武鉄道の2025年度鉄道事業設備投資計画
2025.04.30
JR東海、ハイブリッド方式の新型車両「HC35形」新製発表 快速「みえ」などのキハ75形を置き換え
2025.09.10
大阪と奈良を結ぶ特急「まほろば」安寧編成がデビュー JR西日本
2025.04.06
南海、2025年度末に新観光列車を導入 4両編成で難波~極楽橋駅間を運行
2025.05.15
三岐鉄道で新型車両「5000系」試乗会開催へ(三重県)
2025.04.09
京王とリビタの京王多摩川駅前の新しいまちづくりが本格始動 来月にはキッチンカーイベントも(東京都調布市)
2025.05.04