銀座線1000系車両に「地下鉄開通90周年ロゴマーク」掲出 特別仕様車には開業当時の「東京地下鐵道株式会社」社章を再現
銀座線 全40車両に記念ロゴマーク 特別仕様車2編成には「東京地下鐵道株式会社」社章を掲出
記念ロゴマーク掲出車両は、10月28日(土)から順次運行を開始しています。特別仕様2編成については、11月6日(月)から運行開始の予定です。
「90 年の伝統」と「技術の先端」が融合した銀座線 1000 系を楽しむチャンスです。
記念ロゴマーク掲出車両は、10月28日(土)から順次運行を開始しています。特別仕様2編成については、11月6日(月)から運行開始の予定です。
「90 年の伝統」と「技術の先端」が融合した銀座線 1000 系を楽しむチャンスです。
住友商事と総合車両製作所は2022年3月18日(金)、フィリピン共和国運輸省(以下、「DOTr」)より、フィリピン南北通勤鉄道の延伸事業向け鉄道車両納入プロジェ…
水上を爆音と高速で滑走するボートレース。 ひとつのステージでいかに重いバーベルを頭上まで挙げるかをひたすら競うウエイトリフティング。 まったく異なるアスリートフ…
※2020年8月撮影 トップ画像は、山陰本線浅利駅。元・駅事務室には、山陰合同銀行浅利出張所が入っています。無人化された木造駅舎の使い方として駅舎を維持する良い…
東急電鉄は2022年5月13日(金)、2022年度設備投資計画を発表した。総額444億円を投資し、安全・安心のための環境整備や次の100年に向けて持続可能なまち…
想像していた以上に軽快で操作性もいいし、見やすくておしゃれ。これが独自開発の新 Zepp OS を搭載した Amazfit のスクエアモデルか―――。 試してみ…
金曜日 はっちー(旅の文筆家 蜂谷あす美)コンテンツ定期19時配信! 今回は、JR北海道「はこだて旅するパスポート」、「はこだて縄文めぐりパスポート」について!…