※2016年4月23日撮影

新金谷ホームから前面展望。左が駅舎。そこだけ前面ガラスがキレイですねぇ。(笑)

※2018年4月2日撮影

ADVERTISEMENT

真っ直ぐ進みます。

※2018年4月2日撮影

1.5kmで代官町駅。ホームがカーブしています。奥に駅舎が見えます。

※2018年4月2日撮影

駅名標。1965年(昭和40年)開業。駅名は駅の所在地名です。

※2018年4月2日撮影

国道1号線の下をくぐります。

※2018年4月2日撮影

0.5kmで日切駅。左は国道473号線。

※2018年4月2日撮影

駅名標。復路で撮っているので既に薄暮。1985年(昭和60年)に開業した駅です。

※2018年4月2日撮影

0.7kmで五和(ごか)駅。島式ホーム1面2線。

※2018年4月2日撮影

左側の木造駅舎が渋いのです。

※2018年4月2日撮影

駅名標。駅の所在地は、静岡県島田市竹下字籾蒔島です。何故、難読の五和(ごか)なのか分かりません。でも小学校が五和小学校なので古い地名でしょうか。

※2018年4月2日撮影

次の神尾駅までは4.8kmと大井川鐵道本線の駅間では最長です。

※2018年4月2日撮影

満開の桜を眺めながら走ります。

※2018年4月2日撮影

実は、この辺り、ほとんど人家はありません。右の森の向こうには大井川が流れています。

※2018年4月2日撮影

たぶん、カーブを曲がると神尾駅です。

※2018年4月2日撮影

人の気配がありません。次回【私鉄に乗ろう 52】大井川鐵道大井川本線 その3 に続きます。

(写真・記事/住田至朗)