村山橋を渡って左にカーブ。

2.0kmで柳原駅。

島式ホーム1面2線。

駅名標。2012年(平成24年)に駅舎が改築されています。

駅舎の右側に長野電鉄によるデイサービスセンターが作られるまではアヤメの花が名物でした。現在でも長野電鉄はアヤメの最盛期には「柳原駅のアヤメが見頃」というリリースを出します。

グッと市街地っぽくなってきました。

1.0kmで附属中学前駅。

信州大学教育学部附属長野中学校、同附属特別支援学校と同附属小学校の敷地の間に駅があります。

駅舎とホームは附属中学校と附属特別支援学校の敷地側に位置しています。附属小学校側へは駅舎脇にある跨線橋でアクセスします。春休み中だったので生徒さん達はいませんでした。

駅名標。付属の小学校から中学校に進むと9年間、この駅を使います。多くの卒業生たちにとって、駅はきっと郷愁の対象ですね。

では、次回【私鉄に乗ろう 58】長野電鉄長野線 その9 に続きます。

(写真・記事/住田至朗)