南房総のすきなところは? 海も食も電車もクルマもぜんぶいいよーっ
景観は海、灯台、花畑、山、夕日のなかから。
食はいちご、レタス、海鮮、房州びわ、とうもろこしのなかから。
JR東日本千葉支社とJR東日本レンタリースは、「内房線 館山駅 南房総でオープンカーを体感しよう!」というイベントのブースで、プラレールや子ども制服フォトコーナーなどを設けて期間限定オープンカーキャンペーンをPR。
冒頭のアンケート質問に、来場者たちが答えた結果がこれ
意外とね、実はレタスがうまいのよ。ほんとに。歯ごたえ、シャキシャキ感が、都内スーパーの同じものなんかと比べると、ぜんぜん違うよ!
それからね、みかん! みかんも小ぶりのを試してみて。みかんの名産地、静岡や愛媛、熊本とかに負けてないよ。マジで。
あとね、花。切り花がいろいろ売ってて、この日は ラナンキュラス を250円で買ってうちの花瓶にさして。いま咲いてる花もいいし、これから咲くつぼみが開いてくるのもおもしろいよーっ。
いちばん上のつみれ汁は、館山自動車道 道の駅 富楽里 で180~200円で売ってるよ。これがまた、熱々でマジうまーーーーっ
で、オープンカーde南房総観光キャンペーンについてはまたこんど、くわーしくレポートするよーっ!
イオンタウン館山のJR東日本千葉支社ブースでは、房総E257系と国鉄183系が併結運転してたよーっ。 pic.twitter.com/hRhKrM7hnr
— 鉄道チャンネル (@TetsudoChannel) February 3, 2019