日本ナポリタン党員たちよ、JR吹田駅前のこれを食さずに死ねるか!
「なんもこだわってないけど、ふつーにつくってるだけやけど」
愚直に営む店員に、仮に「これぞ喫茶店のナポリタン!ガチでマジでうまいよ!」っていったら、こんなことばが返ってきそう。妄想。
でも、日本ナポリタン党員たちよ、ここのこれを食わずに死ねるか!
衝撃的な出会いをくれたのは、JR吹田駅。イオン吹田店のなかにある、昭和な喫茶店 オリエント。
昼どきはランチとコーヒー、コーヒーとホットケーキをたしなむシニアや女性2人組で席が埋まってる。
たまたま横をとおりかかったこちらは、ナポリタン550円というメニューにビビビときて、店内をちらっとみておそるおそる入ってみる。
少し低めのソファに座る前に、「ナポリタンください」と女性店員に。「はい」。
メニューをあらためてみると「茹で時間に10分ほどいただきます」と。
で、で、で! これ。パスタはつるっとしてこしのあるパーフェクトな触感。
和製ナポリタンによくあるソフト麺的な太くて茹でおき感がない。
本格パスタと同じつるっ!もちもち!アツアツ!
トマトソースも、酸味が遠慮なくガツンときいて、ぴったりの塩気とあいまって、うまい!
タバスコとパルメザンチーズが出るから、途中で2回、テイストを変えてまた、うまい!
これで550円。
ほかにも、ミートソースとペペロンチーノが550円。大根おろしとシーチキンがのる「練馬スパゲティ」なるものが650円。
うーーーーーんんんどれも試してみたいけど、この吹田駅直結ナポリタンをさしおいて別のスパゲティメニューを注文できるかっていったら、いやできないでしょ。
ありがとう。ごちそうさま。末永く。また行く。