「見たまま・雑記」タグアーカイブ
- コラム2021.01.18
関西化成品輸送専用線にいるワム、安治川口駅 南端でアントを動かす作業員1月14日、大阪市此花区。ユニバーサルシティ駅から歩いてすぐ。安治川口駅の南端に、ブルーの箱型貨車ワムがいる。ここは関西化成品輸送専用線。レールはこの先、安治川…
- 近畿2021.01.17
北港テクノポート線、舞洲のどこを線路が通るか2025年日本国際博覧会(大阪万博)の舞台、夢洲(ゆめしま)へとむかう新線―――北港テクノポート線。 北港テクノポート線建設事業の表記では、北港テクノポート線は…
- 全国2021.01.14
緊急事態宣言下の京葉線 初電に乗って実感、定員や乗車率 混雑率とは関東圏に次いで関西圏などで緊急事態宣言が出た1月14日、5時。仕事で京葉線の東京行き初電 424Y に乗ってみると、意外にも乗客が多い。 きょうの初電を担う京葉…
- 全国2021.01.14
1/14関西緊急事態宣言のきょう、新幹線のぞみ1号 東京6時発のリアル東京・神奈川・埼玉・千葉に緊急事態宣言が出て7日目、きょう1月14日から愛知・京都・大阪・兵庫・福岡・栃木・岐阜にも緊急事態宣言が出るという朝。夜明け前。 東京…
- コラム2020.11.26
千葉発 特急あずさ3号 5003M 松本行き+富士回遊3号 2103M 河口湖行き E353系のリアル千葉駅 8番のりばに、東京方にLED縦型ヘッドライトを灯して客をむかえ入れているのは、E353系S203編成。 11月26日。きょうも出張。1日おきに都心を横断…
- コラム2020.10.07
西武池袋線にある菜の花畑のリアル秋も冬も季節をとわず、毎日が菜の花畑のなかに腰かけて移動している感覚―――。 池袋と所沢を2往復してみて、そう感じた。ここは西武鉄道001系ラビュー車内。 都心…
- コラム2020.07.16
東京6:48発 1824E → 熊谷8:08発 2820Y きょう7/16のE233系グリーン車あさ5時過ぎの電車に乗って、東京6:48発 1824E 籠原行き E233系10両。高崎までのSuicaグリーン券を仕込んで5号車グリーン車へ。 東京を出て赤羽…
- コラム2020.06.29
ウィズコロナの電車内や駅で雑感ふたつ、売店やコンビニでお願いしたい件も(意外とみんな、バン!ってやらなくなったな……) きょうあさ5時に事務所を出て、グリーン車で出張先へむかっていまランチ前。 電車内や駅でウィズコロナを感じた雑景…
- 関東2020.06.23
新幹線大井車両基地に留置中のN700S 首都高湾岸線からみえた【動画】新幹線大井車両基地に留置中のN700S電車2020.06.20首都高湾岸線を走る羽田空港行き高速バス車内から pic.twitter.com/OkSSUaUFy…
- コラム2020.06.13
2021年春登場の新型車両E131系は房総をどう走るか2両編成・ワンマン運転を基本とした、房総エリアの新型車両、E131系。 2両編成を12本、計24両を新造し、内房線 木更津~安房鴨川、外房線 上総一ノ宮~安房鴨…