三宅智子の駅弁女子ひとり旅
各話内容
三宅智子の駅弁女子ひとり旅
各話内容
-
#6特急スペーシアと日光駅弁浅草を出発した三宅は、一路東武日光駅を目指します。東京から栃木への鉄道旅で、「東照宮記念弁当」や「深川めし」を堪能し、日光では華厳の滝など景勝地を探訪します。
-
#5故郷・玉野と温玉めし高知を出発した三宅は、みずからの故郷である岡山県玉野市へ。美しい海岸線を散歩や、地元グルメ「玉野温玉めし」を食べたりと、ゆったり旅を満喫します。
-
#4土佐くろしお鉄道とさばの姿寿司岡山駅を出発した三宅は、高知までの長距離旅へ。まずは岡山名物「たこめし」を堪能し、四国へ入って「かつおのたたき弁当」や「さばの姿寿司」など次々と食べ大満足!
-
#3鞆の浦と福山すごろく弁当福山駅ですごろく弁当を調達した三宅は、公園で駅弁を堪能し、景勝地・鞆の浦へ足をのばします。モダン極上リゾート「汀邸 遠音近音」では、極上の鯛釜飯をいただきます。
-
#2錦帯橋と錦川清流駅弁山口県の岩国国際観光ホテルにて錦帯橋を望むお部屋で、岩国寿司や大平といった郷土料理を楽しみます。翌朝、錦川清流線で限定駅弁を完食し、謎のテーマパークへも立ち寄ります。
-
#1山陽本線とふく寿司三宅は岩国に向け下関から山陽本線へ。
新山口駅では、下関名物「ふく寿司」、広島名物「あなごめし」、
限定販売「黄金カレーパン」などを調達、食べつくしの旅が始まる。