「国土地理院」タグアーカイブ
-
2021.03.07 コラム新宿貨物駅 跡地のいま、小田急地下ホームや西武新宿駅ビルが建設中のころ_新宿1974
-
2021.02.27 ニュース線路群が消えた青森駅のいまと46年前を比較、2024年度には鉄骨造地上10階建てビルが出現
-
2021.02.26 コラム江東区マンモス団地エリアはむかし渋沢栄一らが設立した車両製造工場だった
-
2021.02.09 ニュース東海道線 大船―藤沢 にできる新駅、貨物駅と鉄道工場の跡
-
2021.02.07 コラム京浜東北線 蕨駅の跨線橋はなぜ長いのか
-
2021.02.06 コラムE217系がやすむ錦糸町駅 留置線やアルカキット錦糸町はもともと……
-
2020.07.23 コラム汐留駅や芝浦駅へと続いていた線路、カートレインがいたころと羽田空港アクセス線を想いながら浜松町【動画】
-
2020.04.25 コラム駅や線路に滑走路もない! 宮崎空港を飛び立った旅客機内から1983年をプレイバック
-
2020.04.24 コラムいまじゃ想像できない! 1961年の仙台駅、巨大扇形車庫の仙台機関区や仙石線地上線
-
2019.02.09 クイズ【クイズ】この新幹線車両基地の西側を流れる川は?
-
2018.12.23 コラム知らなかった、貨物列車時代の東北線 岡本駅【写真】
-
2018.08.24 コラム新幹線高架下の単線非電化線路、その先にびっくり!