クイズ:スマホを吊るせる手づくりホルダー
横須賀からフェリーで千葉へ行った、2つの仕事を終えて、きょうは↑↑↑このラーメンにありつけるとこへ出張。いまやっと戻ってきたところでこれを記してる。
専門学校へのシステム導入の提案。タブレットで企画書をみせながら、「こんなんできます」とかいろいろ。
最寄り駅までうちのクルマで行ったとき、これ↓↓↓試してみた。ボロカーナビの上からスマホを吊るせる手づくりホルダー。
このやわらかい針金に出会えて、いろいろつくれる。スマホのかたちが変わっても、ぐにゃって調整するだけですぽっと収まる。
なかなかいい感じ。ただ、この針金がボロカーナビに反応しちゃって、手づくりホルダーに吊るしたスマホをいじってるとき、ボロカーナビの地図がスクロールされちゃう。でもまあいいかな。
前回(https://tetsudo-ch.com/10056594.html)はYRP野比。YRP(横須賀リサーチパーク)で開催されたヨコスカ×スマートモビリティ・チャレンジに行ってた。
京急電鉄やNTTドコモが手がける路線バスレベル2自動運転のデモ走行などもやってたよ。
個人的に気になったのは、昨年の東京モーターショーでトヨタが初公開した超小型EVが展示されてて↓↓↓、メディアがまだ記してない情報が聞けたこと。
実は、このトヨタ超小型EV、愛知県豊田市元町にある元町工場で製造されるらしい。しかも価格は200万円を切りたいとも。
トヨタ元町工場は、クラウンやエスティマ、マークXなどを年間6万台以上生産する一大拠点。ここに超小型EVのプラットフォームを新設して、ことし冬の発売をめざしていると。
楽しみだー。でももう少しデザインなんとかなんないかなー。
で、そうクイズ、このラーメンがガード下にある駅ってどこ?
<これまでのクイズ 時系列順>
https://tetsudo-ch.com/quiz
photos and text:Growth Hacker