クイズ:路面電車が直行するとこ
はあああああ長い一日が終わっっっっっっっっったあああああああああああああああああ。
きょうの会議は、ネット経由でやればよかったんじゃないかなって思った。
違うパートのプレゼンでうちの人もいっしょにきて、いまこんな遅い夕ごはんしてる。でも、ネットで企画書をみてもらえばよかったんじゃないかなーって。
クライアントの経費もおさえられるし。いや実際にいろいろ会って聞いてみると「そうか。そういう想いがあるんですね」ってなるけど。
んで、あした朝いちばんの羽田行きに乗って戻って、戻ったらすぐに都内で2案件。
おうち帰りたいいいいいいいいい。いまはうちの人もいっしょにいるから、まだホームシックにならないけど。
そういえば総入れ歯。鉄道の7:3カットって、みんな好きだよね。鉄道の形式写真的なカットをあたまに入れるだけで、数字が違うのね笑。
それはそのメディアの支持力にもよるけど、どあたまのカットってみんなが落ち着くカットでいくと、数字いけるんだよね。
だから、みんな同じカットばっかり出てるっしょ笑。それはほかのメディアでも散見されるけど。
で、みんな誤解しないで!って伝えたいのは、小学生レベルのテキストを記してるのは、これを記してる時給800円ライターだけってことね。
ほかのひとはすっげええええええええええガチで記してる内容ばかりだから。それは誤解しないで。時給800円ライターは、鉄道チャンネルでひとりだけってことね。
んでここ(https://tetsudo-ch.com/10060859.html)は味仙 JR名古屋駅店。直上を新幹線が通ってるとこね。
きのうもとてつもなく辛かった笑。うちの人は途中でギブアップして、自分がその残りも食べたよ。おいしかった。ごちそうさまでした。
んでクイズね。ここどこ? 路面電車の直行クロスがあるところにある市場ね。実はここ、ラーメンもうまいよね。きょうもうまかった。
<これまでのクイズ 時系列順>
https://tetsudo-ch.com/quiz
photos and text:Growth Hacker