近江鉄道(滋賀県彦根市)は、2025年7月19日(土)から8月31日(日)の夏休み期間中、お子様向けの特別なフリーきっぷ「夏休みこども10円1デイパス」を発売します。わずか10円で近江鉄道線(電車)全線に1日乗り降り自由となる大変お得なきっぷです。

小学生以下のお子様が対象。大人の方には、金・土・日・祝日限定で900円の「1デイスマイルチケット」も販売していますので、上手く活用すればご家族皆様でお得に電車旅を楽しむことができます。

「夏休みこども10円1デイパス」は、米原駅、彦根駅、八日市駅、近江八幡駅など、近江鉄道線内の主要14駅で購入できます 。無人駅利用時は有人駅で降車する際に改札で購入したり、乗換駅や降車駅で乗務員から購入できます。

「近江鉄道なぞめぐり」同時開催

「夏休みこども10円1デイパス」の発売に合わせて、お子様向けの謎解きイベント「近江鉄道なぞめぐり」も同時開催。彦根駅、八日市駅、貴生川駅、近江八幡駅の4駅に設置された二次元コードをスマートフォンやタブレットで読み取り、謎を解いて手がかりを集めます。

すべての謎を解き明かし、一つの合言葉を完成させると、対象駅の駅員さんから「近江鉄道オリジナルノベルティ」をプレゼント。謎解きは無料で参加でき、所要時間は電車での移動時間を含め4時間から7時間程度の想定です。各駅での謎解き自体は5分から15分程度で解ける難易度とのことですので、お子様も飽きずに楽しめそうです。

参加にはスマートフォンまたはタブレットが必要(二次元コードの読み取りとWeb接続が可能な機器が必要)。また、タッチペンやメモ用紙、筆記具を用意しておくと謎解きをスムーズに進めることができます。

夏休みは、近江鉄道に乗って沿線を巡り、電車旅と謎解きで楽しい思い出を作ってみませんか? 詳細は近江鉄道のウェブサイトでご確認いただけます。

(画像:近江鉄道)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連リンク】