※2014年7月撮影

トップ画像は、蟹田駅で北海道から青函トンネルを通ってきた特急「白鳥」、国鉄485系交直両用特急形電車。

三厩駅、終端部側に車庫があります。右奥には除雪車両。構内踏切で右の駅舎に行きます。

ADVERTISEMENT

この2014年夏は初めての三厩駅でしたが、その後、2度ほど来ています。その後の変化は、その都度詳しく書きます。

※2014年7月撮影

構内側駅出入口。2019年(令和元年)までは有人駅でした。

※2014年7月撮影

駅舎内、時刻表があります。乗って来た列車は15時着、折返し15時19分発青森行です。

※2014年7月撮影

※オリジナルの縦の写真を加工しました

駅外への出入口は左側。当時は喫煙所が設けられていました。雨脚が写る程の雨です。

※2014年7月撮影

夏であることは、歩いている人物の半袖で分かりますが、波は白く荒れていて冬の海を見ている様です。三厩駅前から500m以上離れた海面です。

※2014年7月撮影

ホームのキハ40-568。この角度も良いなぁ。キハ40系が好きなので個人的には見飽きません。嫌いな方には申し訳ありませんが。

※2014年7月撮影

単機が似合います。

※2014年7月撮影

ホームから蟹田方面を見ています。

※2014年7月撮影

望遠レンズでアップにしました。

※2014年7月撮影

島式ホーム1面2線ですが駅舎側のホームは、その後使われなくなりました。前照灯が点いて、15:19発青森行が出発します。

※2014年7月撮影

15:59、蟹田駅に到着。筆者はここで北海道行の特急列車に乗り換えます。東京を出て三日目にようやく北海道に渡ります。

※2014年7月撮影

蟹田駅ホームにJR北海道789系交流特急形電車、16:25発「スーパー白鳥19号」函館行が来ました。木古内駅まで、自由席に青春18きっぷで乗ることができます。

※2014年7月撮影

「特急スーパー白鳥・白鳥 青函トンネル通過予定時刻表」が座席前に貼ってあります。蟹田駅を16時25分に出た「スーパー白鳥」は、16時40分頃に本州側から青函トンネルに入り、12分後、16時52分頃にトンネル最深部、17時5分頃に北海道の地上に出ます。その8分後に木古内駅に到着します。

※2014年7月撮影

蟹田~木古内間は、48分、青函トンネル内に25分ですが、その前に

大平T  1,337m

第1今別T 160m

第2今別T 690m

第1浜名T 440m

第2浜名T 280m

第3浜名T 170m

第4浜名T 140m

そして

青函トンネル 53,850m

さらに

第1湯の里T 1,167m

第2湯の里T 1,638m

第1重内T  813m

第2重内T 1,128m

第1森越T 1,634m

第2森越T  166m

第3森越T  322m

第4森越T  405m

蟹田駅~木古内駅間92.2kmのうち、実にほぼ70%(64.3km)がトンネルなのです。

※筆者は既にコラムなどで今回の青春18きっぷ鉄道旅の写真を度々使用しています。重複していますが、御容赦ください。

(写真・文/住田至朗)