もう見た?東海道新幹線『N700S』の新CM、第二弾も10日で驚異の400万再生越え
13年ぶりとなるJR東海の新型新幹線車両「N700S」――
その”Supureme”(最高)な車内設備や乗り心地についてはすでに数多のメディアで紹介されるところで、今更語るまでもありません。もうご乗車された方も多いのではないでしょうか? まだの方はJR東海公式Twitterをチェック。翌日の「N700S」運行予定が公開されているため、意外と簡単に「N700S」を狙い撃ち出来てしまいます。
<令和2年8月10日に運行予定の新型車両N700S>
Supreme(最高の)新幹線で「ココロが、走り出す。」新しい乗り心地、もう体験されましたか?全座席にモバイル用コンセント搭載。 N700Sの詳細は【https://t.co/tIed8pe6Dl】
※予定は急きょ追加、変更する場合があります pic.twitter.com/2Y2ypimYyT— 東海道新幹線(東京~新大阪)運行情報【JR東海公式】 (@JRC_Shinkan_jp) August 9, 2020
JR東海はN700Sの広告展開に力を入れており、7月からはデビューと同時にテレビCMの放映を開始。7月1日に公開されたCMはYoutube上で再生回数1,070万回(2020年8月10日時点)を記録しています。
JR東海のN700S公式Youtubeアカウントでは、N700Sの特徴をばっちり伝える「ミルクボーイ」の漫才も公開されています。個人的な感想を述べると、東京~大阪間が2時間30分で結ばれるというのはN700Sというより「のぞみ12本ダイヤ」の特徴ですが、これをしっかりN700S漫才のネタに絡めて取り込んでくるのは上手い、と思いながら拝見しておりました。
そして8月1日からはTVCM第二弾も公開。
メインコピーは「Don’t Stop JAPAN!」――JR東海広報曰く「新型コロナウイルス感染症の流行による影響がある中でも、東海道新幹線、そして新たにデビューしたN700Sは、来るべきその日に向けて、誰かに会いたい、どこかに行きたいといった人々の希望を止めることなく支えていくという想い」が込められているとのことで、N700Sのかっこいい姿や旅先でのひと時が30秒という短い時間の中で表現されています。
「富士山をバックに走るN700Sいいよね……」「いい……」と思わずつぶやきたくなるサムネイル……それ自体はN700SのCM第一弾と変わりませんが、このご時世「乗りたいけどその姿は見たい」という欲求も強かったのか、公開からわずか10日で再生回数は417万回を越えていました。
スローな出演者の動きとハイスピードなN700Sの走りの対比も、ゆっくりとした旅と高速移動それぞれの良さを互いに引き立てる構図になっており、動画作りの観点からも感心する出来栄えです。まだ視聴したことがない、という方はぜひこの機会にどうぞ。
鉄道チャンネル編集部