夏はポケモンを探しに首都圏駅巡りへ出発、東京駅にはフォトスポットも!JR東日本がポケモンメガスタンプラリーを開催
JR東日本が、2025年7月18日(金)から8月31日(日)まで、テレビアニメ「ポケットモンスター」とタイアップをした『JR東日本 ポケモンメガスタンプラリー2025』を開催します。また、東京駅などにはポケモンのフォトスポットが登場し、キャプテンピカチュウに会えるグリーティングイベントが行われたりと、今年の夏は、ポケモンと一緒に”メガ”離せない冒険の旅が楽しめます!
このスタンプラリーは、JR東日本エリアの駅(一部除く)を舞台に、キャプテンピカチュウや黒いレックウザなど、テレビアニメに登場するポケモンやメガシンカポケモンのスタンプを集めていくイベントで、参加費は無料です(交通費は別途必要)。

JR東日本 ポケモンメガスタンプラリー2025 開催日時
2025年7月18日(金)~8月31日(日)の始発から終電まで(一部の駅はスタンプ設置時間が異なります)。
スタンプラリーのコースと賞品
6駅、12駅、36駅、新幹線コースのそれぞれを達成すると、このスタンプラリーでしか手に入らない数量限定の賞品がプレゼントされます。
賞品の引き換えは9月1日(月)まで。引換場所は一部のNewDays(6駅コース)や、東京駅特設ゴールカウンター(12駅コース)など。

注目イベント・企画
このスタンプラリーの期間中には、スタンプラリーをさらに盛り上げる様々なイベントも開催されます。
◆スタンプ帳(スペシャル版)販売
スタンプ帳ホルダー付きのスタンプ帳(スペシャル版)が、NewDays(全9店舗)で2025年7月18日(金)~8月31日(日)まで販売されます(※売り切れ次第終了)。
スタンプ帳(スペシャル版)は、首都圏36駅と新幹線6駅のすべての押印欄があり、始めからすべてのコースに参加が可能です。販売価格は、2,420円(税込)。
◆フォトスポットが登場
東京駅などの一部の駅や、ウォーターズ竹芝に壁面装飾やフォトパネルといったフォトスポットが登場します。
スタンプラリーを巡りながら、フォトスポットでの記念撮影ができます。フォトスポットの場所は、「JR東日本 ポケモンメガスタンプラリー2025」公式Xで告知される予定です。

◆キャプテンピカチュウサンバイザーの配布
熱中症対策にもなるキャプテンピカチュウのサンバイザーが、東京駅特設ゴールカウンターで配布されます。(※なくなり次第終了)配布期間:2025年7月18日(金)~9月1日(月)
◆ピカチュウに会える!
ウォーターズ竹芝プラザ(芝生広場)にて、キャプテンピカチュウに会えるグリーティングイベントが開催されます。参加費は無料ですが、事前に予約が必要です。予約は、7月16日(水)12:00まで受付中です。
開催日時:2025年7月20日(日)の(第1回)12:30~12:50、(第2回)14:00~14:20、(第3回)15:30~15:50、(第4回)17:00~17:20
夏休みは、JR東日本ポケモンメガスタンプラリーで、みんな楽しめる冒険の旅に出よう!詳しい情報は、スタンプラリー公式HPまたは公式Xでご確認ください。
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)
【関連リンク】