阪急 装飾列車「すみっコぐらし号」9月運行開始 阪急ファンの新キャラクター「くり駅長」も登場!

阪急電鉄はサンエックスが展開する人気キャラクター「すみっコぐらし」とコラボレーションし、2020年9月1日(火)~2021年3月31日(水)にかけて「すみっコぐらし号」を運行します。
神戸線、宝塚線、京都線の各線に1編成ずつ、合計3編成が不定期に運行。車体には各路線の魅力を紹介する装飾が施されており、新キャラクターの「くり駅長」やすみっコたちが登場する特製ヘッドマークを付けた車両が走ります。ちなみに2両目~7両目のデザインは共通ですが、1両目と8両目は路線によってデザインが異なっているそうです。



車内ではすみっコたちが「くり駅長」と出会い、おいしいものを探して阪急沿線をめぐる物語を中吊りポスターで展開。マナー向上を呼び掛けるステッカーなども掲出します。



コラボレーション企画としては、その他にも「阪急全線1日乗車券の発売」「スタンプラリーの開催」「嵐山駅の装飾」「コラボレーショングッズの販売」「オリジナルフードの販売」などを実施します。詳細は阪急電鉄ホームページをチェック!
鉄道チャンネル編集部