ゆりかもめ7200系車両、「鉄道の日」に引退
2020(令和2)年10月14日、ゆりかもめ7200系車両が運行を終了した。
ゆりかもめ公式サイトでは、およそ21年にわたるご愛顧への感謝を述べるとともに、7300系車両・7500系車両で今後の臨海地域輸送を支えていくとしている。
同サイトでは7200系車両を振り返る写真を掲載。順次更新していく予定という。
鉄道チャンネル編集部
2020(令和2)年10月14日、ゆりかもめ7200系車両が運行を終了した。
ゆりかもめ公式サイトでは、およそ21年にわたるご愛顧への感謝を述べるとともに、7300系車両・7500系車両で今後の臨海地域輸送を支えていくとしている。
同サイトでは7200系車両を振り返る写真を掲載。順次更新していく予定という。
鉄道チャンネル編集部
東京モノレールの1000形1001編成が2021年1月5日をもって引退する。1001編成は同形式の中では最古参で、1989(平成元)年にデビューした。 展望座席…
長崎本線、大村線、佐世保線を「シーサイドライナー」の愛称で走るキハ200形・キハ220形が、3月11日をもって長崎地区(大村線)から引退する。 大村線ラストラン…
箱根登山鉄道は27日、2021年3月21日をもってモハ2形109号が引退すると発表した。 109号は1927年に登場した木造車チキ2形の走行系機器と新製車体を組…
秩父鉄道は、急行列車用6000系2本に2021年1月1~11日、開運号ヘッドマークをつける。 ヘッドマークには2021年の干支、丑年(うしどし)にちなんだイラス…
JR東日本横浜支社がジェイアール東日本ビルディング(JEBL)、JR東日本スポーツのグループ2社と進めるJR川崎駅西口開発「KAWASAKI DELTA(カワサ…