クイズ:東横線を走る03系は消えても……
東急東横線を走る東京メトロ03系が消えたいまも、メトロ13000系が東横線を走る……。
営団地下鉄 日比谷線は、前回の1964年東京オリンピック開催にあわせて、突貫工事でつくった路線。
だから、既存の道路の直下を開削工法で掘った区間が多く、東京23区内はほぼ地上道路に沿って地下線路が敷かれている。交差点付近は急カーブで曲がる。
中目黒から先、東急東横線と相互直通運転を開始したのは、1964(昭和39)年8月。東京五輪開催の2か月前だった。
そこから49年がたった2013年、東横線は相互直通先をメトロ副都心線に乗り換え、日比谷線電車は中目黒どまりに。
中目黒から先、日比谷線の電車は東横線に行かなくなった……と思ってたら、たまに東横線を走るメトロ13000系の姿がある。
なんで?
答えはこのなか↓↓↓のどこかにあるよ。
https://tetsudo-ch.com/all-posts