山陽本線姫路~英賀保間に新駅設置へ 2026年春開業予定 JR西日本

JR西日本は14日、姫路~英賀保間の新駅設置について、近畿運輸局長に対し、鉄道事業法に基づく事業基本計画の変更認可申請を行いました。
姫路~英賀保駅間距離は市内で最も長い約4.6kmで、これは市内平均2.1kmの2倍以上です。また両駅の中間地点には文化・スポーツ施設が集まる手柄山中央公園があることから、市内外からの来場者も多く、公共交通のアクセス性向上が課題となっていました。
JR西日本と姫路市は2016(平成28)年12月に新駅の具体的な検討を進めていくことで覚書を締結。当時策定された「手柄山中央公園整備基本計画」では、新駅は公園北西部の新たなエントランスとして位置付けられています。
設置場所は姫路から約1.8km、英賀保から2.8kmの兵庫県姫路市西延末。新駅は橋上駅舎で、12両編成に対応した相対式ホーム2面。6両対応の旅客上家とエレベータ2基を備えます。開業は2026年春予定。
鉄道チャンネル編集部