2021年10月25日から来年2月末にかけて、阪神武庫川線で「ローカル5G」など先端技術を活用した実証実験が行われる。

実験内容は踏切やホーム上といった特定の場所や車両前方に設置したカメラで異常を検知し、ローカル5Gや地域BWAなどを用いてリアルタイムに指令員や乗務員へ通知するというもの。

実験が行われる東鳴尾駅の踏切では人や自動車の立ち往生を、武庫川駅ホームでは駆け込み乗車や車両への接近を検知し、車両に設置されたカメラでは沿線に設置された各種設備の金具の破損といった異常状態を検出する。

踏切・ホーム等の更なる安全性の向上及び設備点検業務の省力化の実現を目指して行われるもので、阪神阪急HDグループ各社の保有する技術やノウハウを生かす。実験には阪神電鉄のほか、アイテック阪急阪神、ベイ・コミュニケーションズ、阪神ケーブルエンジニアリングが参加。

本実証実験後も、実用化に向け段階的に段階的に検証を進め、既存システムとの連携や検証線区の拡大等を検討していく。将来的には他の鉄道事業者でも使用できるシステムとすることで鉄道業界全体の課題解決に貢献し、また先端技術の知見を蓄積することで、鉄道用途に限らない様々なソリューションを創出、地域課題の解決に取り組むとしている。

画像:阪神電鉄
記事:鉄道チャンネル(https://tetsudo-ch.com/