※2022年8月撮影

トップ画像は、JR四国予讃線旧線「愛ある伊予灘線」下灘駅ホーム。青春18きっぷのポスターに何度も登場し、映画などのロケーションにも使われてきた有名な伊予灘の眺めです。

晴天の日にくもりの無い海の青さを撮りに再訪したいと思いますが、三浦半島からは、ちょっと遠い・・・。

ADVERTISEMENT

駅出入口。一般社団法人愛媛県木材協会「愛媛の森からの贈り物」の木製ベンチが置かれています。建物財産標は見つかりませんが、駅が開業した時に建てられた駅舎の様です。

※2022年8月撮影

待合室に入るとラッチと駅名標、そして海が見えて青春18きっぷのポスターを思い出します。

※2022年8月撮影

窓口が残されています。ポスターや写真がたくさん貼られ、横長の紙にはこの駅をロケした映画がならんでいました。

※2022年8月撮影

木製ベンチと海風の気持ち良い窓。

※2022年8月撮影

下灘駅と言えばこの眺めですね。曇天が残念。

※2022年8月撮影

かつて駅名標は線路側(海側)だけでしたが、ポスターなどに使われたことで記念写真を撮るファンのために駅舎側にも表示されました。

※2022年8月撮影

下灘駅は、1935年(昭和10年)開業。1987年(昭和62年)国鉄分割民営化でJR四国の駅になっています。

ホームから松山方面。

※2022年8月撮影

駅名標と駅舎。

※2022年8月撮影

宇和島方面を見ています。かつては、下灘駅線路直下が波打ち際の目の前に海が広がる駅でした。しかし1990年代に直下の海岸を埋めたてて国道378号線が完成したことで、現在は波打ち際まで20mほど距離があります。

※2022年8月撮影

観光列車「伊予灘ものがたり」に遭遇できたラッキーな下灘駅訪問でした。

(写真・文/住田至朗)

※駅構内などはJR四国さんの許可をいただいて撮影しています。

※駅などについては『JR全線全駅』(弘済出版社/1997)、『週刊朝日百科 JR全駅・全車両基地01-60』(朝日新聞出版/2012-2013)、『山陽・四国920駅』宮脇俊三・原田勝正編(小学館/1993)、『停車場変遷大事典 国鉄 JR編1-2』(JTBパブリッシング/1998)他を参照しています。

※タイトルは『木造駅舎』ですが、厳密に「構造として木造建築」の駅舎ではなく、筆者が気に入った駅舎を恣意的に選んでいます。明らかに木造建築と異なる場合でも、煩雑を避けるためタイトルは【木造駅舎コレクション】で進行します。悪しからずご了承ください。

※鉄道撮影は鉄道会社と利用者・関係者等のご厚意で撮らせていただいています。