※2022年8月撮影

トップ画像は、JR四国徳島線石井駅。

徳島線は、徳島市から名西郡石井町に入りました。石井駅の所在地は、名西郡石井町石井字石井と石井が3つならびます。

ADVERTISEMENT

駅舎は道路から階段・スロープで上がる高さにあります。しかし21世紀になった頃の駅の写真を見ると、駅前は駅舎と同じ高さに道路がありました。巨木の位置も変わっていない様です。・・・とは言え、現在駅前の低い道に面する建物が全て建て直されたのか・・・詳細は分かりません。

※2022年8月撮影

巨木の隙間から駅舎を見る、といった按配です。

※2022年8月撮影

やはり東側からは撮影が難しい・・・。

※2022年8月撮影

駅舎の横に来てしまえば問題無く撮影できます。(笑)ホームに下り列車が停車しています。

※2022年8月撮影

駅出入口。建物財産標は見当たりませんでした。

※2022年8月撮影

1929年(昭和4年)建造の二代目駅舎を改修しながら使っています。

待合室。有人駅です。改札口に立っている人は駅のスタッフさん。この方がとても感じが良くて親切でした。ホーム撮影の際に「鐵道院とかかれた跨線橋がありますよ」と教えてくださいました。JR四国の方は皆さん優しくて親切だったので感謝しています。

※2022年8月撮影

改札口上部壁面に藤の花の写真があります。駅前で見た観光案内看板に石井町の観光名物、樹齢200年という「地福寺の藤の木」が書かれていました。その藤の花です。藤棚大好きな筆者には垂涎ですが、残念ながら花期は終わっています。

駅舎内もキレイに改修されています。右奥の「運行情報等表示端末」自立スタンドタイプを初めて見ました。掃除も行き届いています。

※2022年8月撮影

窓口側。時刻は15時8分。次の列車は、15時33分の徳島行特急「剣山」8号です。

駅のスタッフさんは「暑くて可哀相だから」と時間のある間にホームの植物などに水をやりに行っています。外気温は37℃を越えています。

※2022年8月撮影

近距離きっぷ運賃・料金。牟岐線阿波海南駅(1830円)、予讃線鴨川駅(1830円)、讃岐塩屋駅(2130円)、土讃線豊永駅(2130円)、範囲が広大です。

※2022年8月撮影

駅の方に断ってホームに出ます。懐かしいラッチ。

※2022年8月撮影

まず構内跨線橋の方に行きますが、その前に徳島駅方面を一枚。

※2022年8月撮影

次回に続きます。

(写真・文/住田至朗)

※駅構内などはJR四国さんの許可をいただいて撮影しています。

※駅などについては『JR全線全駅』(弘済出版社/1997)、『週刊朝日百科 JR全駅・全車両基地01-60』(朝日新聞出版/2012-2013)、『山陽・四国920駅』宮脇俊三・原田勝正編(小学館/1993)、『停車場変遷大事典 国鉄 JR編1-2』(JTBパブリッシング/1998)他を参照しています。

※タイトルは『木造駅舎』ですが、厳密に「構造として木造建築」の駅舎ではなく、筆者が気に入った駅舎を恣意的に選んでいます。明らかに木造建築と異なる場合でも、煩雑を避けるためタイトルは【木造駅舎コレクション】で進行します。悪しからずご了承ください。

※鉄道撮影は鉄道会社と利用者・関係者等のご厚意で撮らせていただいています。