廿里町 読めますか?【駅ぶら】06京王電鉄246 高尾線36
※2023年9月撮影
トップ画像は「高尾駅」南口を出た正面。左は「京王ストア高尾店」です。
南側にバスロータリーが広がっています。
※2023年9月撮影
この「←高尾駅」という「高尾線」高架下をくぐってロータリーに出てきました。
※2023年9月撮影
バスロータリーの反対側から。
※2023年9月撮影
ここから撮影が別の日です。「JR高尾駅」北口を出てきました。古風な駅舎が魅力的です。
※2023年10月撮影
北口から「武蔵陵墓地」に行こうと思います。
駅前には懐かしいスタイルのお土産屋さん。観光地っぽい雰囲気です。
※2023年10月撮影
北口から南に甲州街道を越えて「高尾街道」を歩いて来ました。まだ「JR高尾駅」が見えます。
※2023年10月撮影
「南浅川」を渡ります。左の案内板には「武蔵陵墓地 信号右折1km」と表示されています。
※2023年10月撮影
「南浅川」下流側を見ています。なかなか水のキレイな川です。
※2023年10月撮影
「廿里町(とどりまち)」と書かれた信号を右に曲がります。廿里町は難読地名ですね。
※2023年10月撮影
八王子市のサイトには「鎌倉から20里の距離にあったことから十十里(とどり)と名付けられたとの説がありますが、定かではありません。」とあります。
モダンな「廿里町公会堂」の前を東に歩いています。先の方に見えている「高尾街道/都道46号線」の高架の下を東に行きます。
※2023年10月撮影
散歩は続きます。
(写真・文/住田至朗)
※駅構内などは京王電鉄さんの許可をいただいて撮影しています。
※鉄道撮影は鉄道会社と利用者・関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。ありがとうございます。
※参照資料
・『京王ハンドブック2022』(京王電鉄株式会社広報部/2022)
・京王グループホームページ「京王電鉄50年史」他
下記の2冊は主に古い写真など「時代の空気感」を参考にいたしました
・『京王電鉄昭和~平成の記録』(辻良樹/アルファベータブックス/2023)
・『京王線 井の頭線 街と駅の1世紀』(矢嶋秀一/アルファベータブックス/2016)