千葉県富津市の「マザー牧場」では、2025年4月26日から5月6日までのゴールデンウィーク期間中、特別営業を実施します。期間中は開園時間を通常より早め、朝の清々しい空気の中で牧場を満喫できるほか、約200頭の羊が目の前を駆け抜ける「ひつじの大放牧」や見頃を迎えるネモフィラの花畑など、家族連れに嬉しいイベントが盛りだくさんです!

GW期間中は早めに開園!

混雑を避け、牧場でのひとときをゆったりと過ごせるように、GW期間中は開園時間を前倒しに。5月3日~5日は7:00、4月26日、27日、29日は8:00、その他の日程は9:00に開園。駐車場は開演30分前にオープンします(天候などの状況により変更となる場合があります。)

GW朝限定! 自家製ソーセージドッグの販売も

GW期間の朝限定で、マザー牧場内の工房で手造りしているソーセージを使用した「自家製ソーセージドッグ」が販売されます。別売りのマザー牧場牛乳とジューシーなソーセージドックで、牧場らしい朝ご飯を楽しめます。販売日時は4月26日、27日、29日がオープンから9:45まで、5月3~5日が9:15まで。数量限定、なくなり次第の終了です。

迫力満点! GW限定朝の特別イベント「ひつじの大放牧」


約200頭の羊の群れが目の前まで走ってくる、迫力満点の体験ができる「ひつじの大放牧」。GW期間中、4月26日、27日、29日、5月3日~5日の6日間限定で、朝8:45から開催されます(雨天時は中止となります)。目の前を駆け抜ける羊たちの姿は圧巻! 放牧の後は、羊たちとのふれあいタイムも満喫できます。

一面の水色に包まれるネモフィラの花畑も満開に!?

約100万本のネモフィラが、例年4月中旬から5月上旬にかけて見頃を迎えます。2025年はGW期間中に見頃とピークを迎えることが予想されています。一面が水色に染まる美しい景色を見て、歩いて、写真撮影も楽しみましょう※最新の開花状況はマザー牧場公式HPをご確認ください、(画像:マザー牧場)

マザー牧場へのアクセス

公共の交通機関を利用する場合、マザー牧場はJR内房線「君津駅」から直通路線バスでアクセスが可能。「佐貫町駅」からも路線バスが出ています。

ゴールデンウィークは早起きをして、マザー牧場へ。自然と動物たちに囲まれてグルメも楽しんでみてはいかがでしょうか。

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連リンク】