現行ひたちと旧スーパーひたちで竜田へ――。東京エリアと福島県双葉郡楢葉町の竜田駅の間を、いわき乗り換えで新旧の特急型車両で行き来できるようになります。

7月22日から、特急「スーパーひたち」などで活躍した特急型車両651系車両4両を使用した普通列車が、常磐線のいわき~竜田間で1日2往復、運転されます。

いわき~竜田間は各駅停車で、途中、草野、四ツ倉、久ノ浜、末続、広野、木戸に停車します。

午前の下り便は、品川06:45発、特急「ひたち1号」に接続。「ひたち1号」は、いわき09:18着、651系4両の普通列車竜田行きは、いわき09:22発、竜田09:57着です。

午前の上り便は、いわき11:20発の特急「ひたち12号」に接続。651系4両普通列車は、竜田10:03発、いわき10:37着。いわきで43分の待ち合わせで、品川13:51着。

午後の下り便は、品川11:45発の特急「ひたち11号」に接続。「ひたち11号」は、いわき14:09着、651系4両の普通列車竜田行きは、いわき14:42発、竜田15:16着です。

午後の上り便は、いわき16:18発の特急「ひたち22号」に接続。651系4両普通列車は、竜田15:24発、いわき15:58着。いわきで20分の待ち合わせで、品川18:51着。

こうしたいわき乗り換えで、東京側を最新型E657系で、竜田側を先代の651系で行き来できるようになります。JR東日本水戸支社は、「水戸駅発07:18竜田行きは、7月22日から、いわき行きに変更。竜田方面へは、いわき駅09:22発を利用して」とアナウンスしています。