広島ローカル土産は酢と唐辛子でうまさ倍増
広島駅の食品コーナーで買ったローカル土産「手羽元甘辛煮」は、酢と唐辛子でもっとうまくなる。
「西の煮物は甘い」というイメージがあるけど、その甘さは酢と唐辛子を加えるだけでビールにもあう味に。
広島駅地下で8個入り300円で買った手羽元甘辛煮に、酢と赤唐辛子を添えると、油淋鶏のような甘酸っぱい感じも。
うすくきった葱をドサッといっしょに、もいいかも。
もちろん、広島レモンをシュッとしぼって、さわやかさと酸味をつけてみるのもいい。
新幹線のなかでパックを開けようともしたけど、例の551タグが頭をよぎってやめた。
でも、やっぱりいた。偶然にも、新大阪で乗ってきた50代と思しき女性が、あの赤い箱を開けた。
やっぱり、車内がすべて豚まん化した。それはそれでいいかもしれないけど。