関越道 赤城高原SA上り線が刷新、4月28日まで記念プレゼント実施_もえのあずきも食べる食べる!
群馬県利根郡昭和村。関越自動車道、昭和インターチェンジと~赤城インターチェンジの間にある、赤城高原サービスエリア上り線が、装いを新たに営業をスタートさせた。
名前は「ドラマチックエリア赤城高原(上り線)」に。昨年12月21日に先行オープンしたレストランとフードコートに加え、今回、地域の特産品が充実したショッピングコーナーをリニューアル。4月24日にグランドオープンした。
この初日、NEXCO東日本SA・PAグルメアンバサダーを務めるあの もえのあずき が現場に出没。カツ丼、スパゲティ、そば、ラーメン、ピザ、バームクーヘン……ありとあらゆる新メニューを試し、この笑顔。いやこのドヤ顔。
テラス席や産直販売と、コーヒーの香り
赤城高原サービスエリア「ドラマチックエリア赤城高原(上り線)」は、「かみつけ山麓テラス 風そよぐ木もれびマーケット」がコンセプト。
まず目にとまるのは、赤城山麓からの風と、木々の匂いを感じられるテラス席。その手前に、赤城を代表する地域の、とれたて産直野菜等が並ぶ「AKAGI FARMERS MARKET」。
そして、メインエリアに入ると、新たに出現した赤城・群馬・新潟の特産品を取り揃えたショッピングコーナーが新鮮。コーヒーの香りがただよう。
その香りのもとは、新たに高崎発の人気老舗珈琲店『大和屋』。同店のテイクアウトカフェとしては、高速道路初出店というだけあり、初日から行列ができていた。
4月28日までプレゼントいろいろ
新たに生まれ変わった赤城高原サービスエリア「ドラマチックエリア赤城高原(上り線)」では、4月28日までオープニングキャンペーンを実施。
レストラン「高原採れたてダイニング トラットリア オゴッツォ」では、各日営業開始時間から先着30組に「地元野菜のきまぐれサラダ」をプレゼント。
フードコート「赤城食堂」では、各日午前10時から、定食類を注文の先着20名に味噌汁を豚汁に変更して提供。
「越後へぎそば処」では、各日午前10時より、「天ぷらとへぎ蕎麦」を注文の先着30名に「いなり寿司1個」をプレゼント。
「ラーメン畑Hatake」では、各日営業開始時間から「野菜たっぷり塩タンメン」を注文の先着30名に「煮玉子1個」をプレゼント。
ショッピングコーナーでは、各日午前10時から、1000円以上の買い物で、先着100名に「ぐんまちゃんwithだるまプリントクッキー」をプレゼントする。
また、カフェ「大和屋‐YAMATOYA COFFEE‐」では、各日営業開始時間から、先着100名に「大和屋コーヒーパック&大和屋カフェチョコ」をプレゼント。
野菜市場「AKAGI FARMERS MARKET」では、各日営業開始時間から「朝摘みほうれん草」を一束100円で提供する。
4月28日にはオープニングイベント開催
さらに、最初の週末となる4月28日には、店舗前面のウッドテラスを活用したステージイベントを開催。イベント時間は 12:30~16:00。
群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」と、NEXCO東日本マナーアップキャラクター「マナーティ」によるグリーティングや、ステージイベント観覧の先着100名に、ドラマチックエリア赤城高原(上り線)「オリジナル手ぬぐい」をプレゼントする。