東京発、E353系特急かいじ113号【実況】
東京駅15時過ぎ。中央線1番ホームにE353系がゆっくりつけた。
15時15分発、特急かいじ113号、甲府行き。列車番号5013M。
ホームの中よりにあるライナー券販売機でB自由席特急券を買う。名刺サイズの磁気券がでてくる。
三鷹まで。7号車に座る。東京を発った時点で、7号車は乗客15人程度。通路側は誰も座ってない。窓側は半分埋まってる程度。
ゆっくりと東京駅を発つと、中央線快速電車の間を、歩調をあわせて走るためか、ゆっくりと堀端を行く。
改札は四ツ谷駅を過ぎたあたりでやってきた。
車掌は八王子運輸区、2名。「車内販売は新宿から」とアナウンス。
新宿。7号車はほぼ座席が埋まる。石和温泉とかか、年配客が多い。三鷹までの乗客も意外と多い。
車内販売は、吉祥寺をすぎるあたりでは、まだこない。もう間もなく、三鷹。
これを記しているうちに、飯田橋駅の移設工事現場を見るの、忘れた。