「建設・工事」タグアーカイブ
- 東北2021.01.20
五能線北金ケ沢駅、新駅舎完成 21日営業開始JR東日本秋田支社は19日、北金ケ沢駅の新駅舎が完成したと発表した。 地域の観光名所である「北金ケ沢の大銀杏」「関の甕杉(せきのかめすぎ)」などの巨木をイメージ…
- 海外2021.01.19
東南アジア初、タイ国有鉄道がウェザーニューズの運行可否判断支援サービス「Go or NG Decision Support」を導入ウェザーニューズ(千葉市美浜区)は、鉄道事業者向け運行可否判断支援サービス「Go or NG Decision Support」をタイ国有鉄道(Bangkok,…
- 近畿2021.01.17
北港テクノポート線、舞洲のどこを線路が通るか2025年日本国際博覧会(大阪万博)の舞台、夢洲(ゆめしま)へとむかう新線―――北港テクノポート線。 北港テクノポート線建設事業の表記では、北港テクノポート線は…
- 関東2021.01.15
ひたちなか海浜鉄道阿字ヶ浦駅からの延伸を国交省が許可 2024年春開業目指す国土交通大臣はひたちなか海浜鉄道(株)から申請がなされていた、鉄道事業法第3条に基づく第一種鉄道事業許可申請について、令和3年1月15日付で許可した。 現在の終…
- 九州2021.01.15
久大本線は3月全線運転再開へ 令和2年7月豪雨からおよそ8ヶ月 JR九州JR九州は15日、令和2年7月豪雨により被災した久大本線の全線運転再開予定日を発表しました。 国土交通省、大分県をはじめ沿線自治体や関係者の協力を得ながら工事を…
- 関東2021.01.15
星川駅周辺の連立化で魅力ある街づくり 相鉄と横浜市保土ケ谷区が街づくり基本協定相模鉄道、相鉄アーバンクリエイツ、相鉄ビルマネジメントの相鉄グループ3社は、横浜市保土ケ谷区と「星川駅周辺等の魅力づくり基本協定書」を締結した。2021年度完了…
- 近畿2021.01.13
高野線紀伊清水駅の駅舎をリノベーション、紀州へら竿の製作工房開業へ 南海電鉄 駅係員無配置駅 初の試みも南海電鉄は橋本市および紀州製竿組合と共同で紀伊清水駅駅舎リノベーションを行い、紀州へら竿工房「匠工房」を開業する。駅舎西側を工房スペースとし、これまでの駅舎の姿…
- 全国2021.01.12
西武鉄道 多摩湖線に4両ワンマン化の9000系 3本めが登場、西武所沢車両工場“最後の新造車”の足音JR中央線 国分寺駅と接続する、西武鉄道の2路線、国分寺線と多摩湖線。国分寺と西武遊園地(東京都東村山市)を結ぶ9.2kmの単線、多摩湖線に1月、新たに9000…
- 全国2021.01.11
世界初の新幹線レール交換システム REXS その画期的な仕組みと作業効率性黄色いザリガニがロングレール運搬車に載るような、奇妙で長大な作業車―――REXS。 REXS は、Rail EXchange System の略で、新幹線レール…
- 全国2021.01.11
新幹線 新下関にある日本海にむけた軌道空間、北陸新幹線とつなげる案も山口県下関市。山陽線と山陽新幹線が接する、新幹線 本州最西端の駅、新下関。 新下関駅の新幹線ホームは、2面3線構造。1・2番のりばが九州方面の島式ホーム、3番の…