【予告】新・鉄道ひとり旅 #80 ~水島臨海鉄道 編
今回、吉川が旅するのは岡山県・倉敷市〜三菱自工前を結ぶ水島臨海鉄道。
球場前駅では、駅前にある球場周辺を散策し貨物列車に遭遇。
栄駅からは線路に平行して伸びる商店街を歩きながら一駅散歩へ。
今回、吉川が旅するのは岡山県・倉敷市〜三菱自工前を結ぶ水島臨海鉄道。
球場前駅では、駅前にある球場周辺を散策し貨物列車に遭遇。
栄駅からは線路に平行して伸びる商店街を歩きながら一駅散歩へ。
岳南電車は全駅から富士山が見える静岡県の小さな鉄道。 なんと製紙工場の中を走る「工場萌え」にはたまらない希少価値の高い鉄道です。 今回はビア・トレインに乗って工…
今回、吉川が旅するのは東京・西武新宿〜埼玉・本川越を結ぶ「西武新宿線」。 中井駅では、吉川が幼い頃によく西武鉄道の列車を眺めていたという思い出の場所へ。 所沢駅…
地元食材をふんだんに使ったスイーツや自然豊かな景色に注目!! 美紀ちゃんのイチオシスイーツは果たしてなんだったのでしょうか!? スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっと…
京阪沿線の伏見稲荷大社は「外国人観光客が日本で行きたいところ」No.1になり、酒蔵の風情や寺田屋など、風情ある日本の情緒を求め、京都伏見に大勢の観光客が訪れてい…
今回、吉川が旅するのは熊本県を走る熊本電気鉄道。 打越駅では電鈴式踏切の音を楽しむ。 北熊本駅では車庫にいる貴重な車両を眺め熊本電気鉄道のグッズが充実した「くま…
時速30キロでゆっくり走るレトロでモダンな車両はノスタルジックな気分へ導いてくれます。 果たして、美紀ちゃんのイチオシスイーツはなんだったのでしょうか!? スイ…