SL検修庫見学会――真岡鐵道、5月18日開催
真岡鐵道株式会社は5月7日、検修庫へ帰ってきたSLの作業員による整備、点検を間近で見学できるSL検修庫見学会の開催を発表した。開催日は5月18日、完全予約制。
日時
令和元年5月18日(土) 15:00~16:30
参加費用
3,000円(こども2,000円)
(参加費当日、真岡鐵道旅行センターにて支払となります。)
募集人数
10~30名(おとな、こども含めます。)
(定員になり次第締め切らせていただきます。)
受付時刻
真岡駅待合室 14:50~15:00
(遅れのないようお願いいたします。)
内容
『SLもおか』の運行が終わり、検修庫へ帰ってきたSLの作業員による整備、点検を間近で見学することができます。
普段では見られない作業員による細かな整備、点検作業をこの機会にご覧になってはいかがでしょうか
参加の際の注意点
・必ず用意された安全保護具の着用をお願いします。
・許可をしていない線路への立ち入りはご遠慮ください。
・安全上、係員の指示には必ず従ってください。
・作業中の検修員には話しかけないでください。
・ネット上に写真をアップする場合、作業員の顔にモザイクをかけるようお願いします。
※その他細かい注意点は、ご参加いただいた際にご説明いたします。
※天候やその他事情により、内容の変更・中止をする場合があります。
※注意点を守らない方がいらした場合、その時点で見学、撮影会を中止し検修庫内より退場させていただきますのでご了承ください
お申込み・お問合せは下記番号から。また、別途予定していた「投炭練習機体験」は当該訓練機の故障により実施が難しい状況になっているとのことだ。
真岡鐵道旅行センター
TEL:0285-84-7913
平日9:20~18:00 土曜9:20~17:20
※祝祭日および日曜日は定休日となります