まるで新鮮いちごスムージー! 新宿高野本店にアンダーアーマー出店を記念して生まれた絶品プロテインジュース
東京・新宿で、フルーツギフトや果実スイーツの老舗といえば、新宿高野。
その新宿高野本店ビル1~3階にことし9月、アジア最大級のグローバルフラッグシップストア「アンダーアーマー ブランドハウス新宿」がオープン。
米国スポーツブランドとフルーツの老舗がハイブリッドし、進化した新宿高野本店ビルが誕生したのを記念し、新宿高野 タカノフルーツパーラーは12月からコラボレーションメニューを展開。
その名も「プロテインジュース~苺~」。
苺をたっぷりつかった「プロテインとは想えない、爽やかいちごスムージー」で、旬によってフルーツを変えて提供する1年間限定のアニバーサリーメニュー。
この「プロテインジュース~苺~」(1430円)に含まれるプロテインが、また特別。
ドーム社のDNS「WHEY PROTEIN STOIC」とコラボ
新宿高野様の提案する新しいライフスタイル「フルーツ×スポーツ」
新宿高野様の素晴らしいフルーツとDNSプロテインがコラボ。
新宿の高野フルーツパーラーにて、12月より展開します。フルーツとプロテインで、人を進化させる。#新宿高野#高野フルーツパーラー#DNS pic.twitter.com/cGDCLBaHx4
— DNS (@DNS_supplement) October 25, 2019
この「プロテインジュース~苺~」(1430円)に含まれるプロテインは、ホエイプロテイン ストイック プレーン supported by DNS。
スポーツドリンク感覚でおいしく飲めるプロテインで、身体がほしがるクリアな後味が特長。アンダーアーマーを手がけるドーム(DNS)が開発した新商品のひとつ。
新宿高野本店で行われた新作発表会には、新宿高野 高野芳由樹常務取締役をはじめ、アンダーアーマー 梶岡梨花氏、ドーム サプリメント・メディカル部 外山裕之 部長、そしてタカノフルーツパーラー森山登美男 フルーツクチュリエが登壇。
タカノフルーツパーラー森山登美男 フルーツクチュリエも、「これならほんとうにおいしく飲める。フルーツ好きも気に入ってくれるはず。ぼくもこのホエイプロテイン ストイック プレーンのプロテインジュース~苺~を飲み続ける」と認めるほど。
ドーム 外山裕之 部長も「すっきりしたプロテインと高野厳選の苺をハイブリッドした新作。この新宿高野本店ビルに出現したアンダーアーマー ブランドハウス新宿 でトレーニング後、ぜひこのプロテインジュース~苺~でおいしく摂取してリラックスしてみて」と伝えていた。
そして……。
新宿高野オリジナル パワーサラダにも新作登場!
そして、新宿高野らしくフルーツのちからを最大限に活かしたパワーサラダも新作が登場。
12月1日からは、「アボカドと海老のサラダ~インカのめざめ&蓮根~」(100グラム420円)や、「キウイとモッツァレラのグリーンサラダ」(100グラム400円)も販売開始。
新宿高野がプッシュする、野菜・果物・タンパク質・トッピングの4つを組み合わせたシンプルで上品なサラダも、試してみて。
―――「フルーツで心も身体も美しく」をテーマに、新たなコラボレーションを展開していく新宿高野・タカノフルーツパーラー。
この秋から、X’masコレクションメニューや、マスクメロン取り扱い100周年 新作 第2弾 なども続々登場。そのコンセプトや新作メニューについては、別の記事で。
tokyochips編集部