「都営地下鉄」タグアーカイブ
- 関東2021.01.12
都営大江戸線 12-000形 第30編成が浅草線 馬込車両検修場を出場、違う線路構造の2路線をどう行き来するか都営地下鉄 大江戸線 12-000形 第30編成が、都営 浅草線 車両が所属する馬込車両検修場(東京都大田区南馬込)を12月下旬に出場し、所属先の木場車両検修場…
- 関東2021.01.10
マンション下に鉄軌道の作業車! 線路がつながってないここは? 駅は阪神のあそこに似てる……マンション群のなかにしれっといる、鉄軌道の保線作業車、黄色い砂利積載車やミキサー車。しかも留置線の線路はどこへもつながってない。ここ、どこ? ここは、東京都 江…
- 全国2021.01.06
三田線6500形も山手線E235系も窓下から窓上へ、新型車両のトレンド福岡空港連絡線を担う、福岡市地下鉄2000系が更新し、2000N系と形式名をあらためて1月7日から走り出す。 <関連記事> 福岡市地下鉄「2000N系」1月7日…
- 関東2020.12.18
新宿駅地下道メトロプロムナードに BARTH入浴剤 取り放題の「睡眠投資カレンダー」が出現!東京・新宿駅地下道約14.6メートルの壁面に「睡眠投資カレンダー」、しかも BARTH入浴剤がずらり貼り付けられて、取り放題! 東京メトロ丸ノ内線やJR線に乗り…
- 関東2020.12.13
京王線と都営線で大人の謎解きイベント『鉄道探偵と10の証拠』12/25―2021/3/21実施、各電車にヘッドマークもみんなが鉄道探偵。やがてすべてがクロスする―――。 京王電鉄と東京都交通局では、謎解きイベント「鉄道探偵と10の証拠」を12月25日から2021年3月21日まで…
- 関東2020.12.09
改札通過通知サービス「まもレール」 見守り対象者を65歳以上と障害者に拡大JR東日本、東京都交通局、東京メトロ、セントラル警備保障(CSP)が首都圏496駅で展開する、子ども見守りサービス「まもレール」。 その見守り対象者を、2021…
- ビジネス2020.12.05
昭和初期の農園別荘跡地に借景を採用した最新モダン住宅「ヘリテージ光が丘」ポラスグループ中央住宅が開発昭和初期の農園別荘跡地に、その歴史と格調を継承した分譲地が出現―――その名も「マインドスクェア ヘリテージ光が丘 つむぎのまち」。 全9邸からなる分譲住宅で、そ…
- 関東2020.11.19
都営 浅草線60年 三田線 大江戸線が20年、ヘッドマークやキーホルダーが登場!都営浅草線は、ことし12月4日に開業60年、京成線との相互直通運転も60周年。 都営三田線は、ことし9月26日に全線開業20年。都営大江戸線は、ことし年12月1…
- コラム2020.11.13
「多摩モノレールを所沢へ」の声、まだある埼玉県内の鉄道延伸構想「モノレールの所沢方面誘致推進協議会」が埼玉県庁を訪れ、多摩都市モノレールを所沢方面へ延伸させる要望書を大野元裕県知事に手渡したという。 埼玉新聞社の記事(ht…
- コラム2020.11.05
都営三田線 新型6500形が入ると6300形はどこへ行くか、都営6000形が走る熊本や秩父への可能性は都営三田線むけ新型車両6500形8両編成の1本目が近畿車輛から出場し、現行の6300形1・2次車の行方が気になるところ。 現行の6300形が登場した当時、押し出…