「リニア中央新幹線」タグアーカイブ
- 全国2022.05.31
改良型試験車に乗れる!「超電導リニア体験乗車」を7・8月実施JR東海は2022年7・8月、山梨実験センターで「超電導リニア体験乗車」を実施します。2022年の実施は5月に続く2回目で、今回は座席数を大幅に増やし、合計50…
- 関東2022.05.31
リニア「神奈川県駅」報道公開 2つの開削工法で掘り進められる広大な地下空間JR東海は2022年5月30日(月)、建設中のリニア中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」を報道陣に公開しました。 同駅が設置されるのはJR横浜線や京王相模原線の橋本…
- 東海2022.03.26
リニア「改良型試験車」がコミカルに動く 新幹線に続くJR東海公式のLINEスタンプ第3弾JR東海は2022年3月25日(金)、LINEのクリエイターズアカウント「JR東海公式」にて「超電導リニア動くスタンプ」の販売を開始しました。 同社公式のLIN…
- 東海2022.03.25
「改良型試験車による超電動リニア体験乗車」が初開催されます2019年の第3回以来、約3年ぶりに「超電動リニア体験乗車」が開催されます。しかも「改良型試験車」に乗るチャンスです。 開催場所は山梨実験センター。5月24日(…
- コラム2022.01.10
リニア中央新幹線 建設用貨物列車が発着する梶ヶ谷貨物ターミナル旅客線が接しない、国内でも数少ない貨物専用駅のひとつ、梶ヶ谷貨物ターミナル駅。 この梶ヶ谷貨物ターミナル駅をいま Googleマップでみると、貨物本線から最も遠…
- コラム2021.10.13
リニア中央新幹線 東京側シールドマシンが地下83mからいよいよ掘進!JR東海は、リニア中央新幹線 第一首都圏トンネル新設(北品川工区)工事の調査掘進を10月14日から着手する。 資料画像はJR東海が2020年3月に公表した画。 …
- コラム2021.10.11
新幹線と品鶴線の下に待望の東西連絡道、品川区で10/22供用開始!湘南新宿ライン(山手貨物線 大崎支線)と横須賀線(品鶴線)の分岐・合流地点、蛇窪信号場。 この蛇窪信号場付近には、上空2階部分に東急大井町線、3階部分に東海道新…
- 東海2021.10.05
超電導リニアのマスクや竹炭で着色した「そうめん機関車 C62」など JR東海鉄道倶楽部に新商品が登場鉄道用品などの販売サイト「JR東海鉄道倶楽部」に新商品―― 鉄道の日に向け、今年は超電導リニアのロゴなどをあしらったマスクや、C62形蒸気機関車パッケージのそう…
- 全国2021.09.17
南田裕介さんらが奈良の鉄道を語る「スペシャルトークイベント」オンライン開催へ2021年9月26日(日)11:00~13:00、「奈良まほろば館」の魅力発信イベントとして、同県を走る鉄道の魅力を伝える「スペシャルトークイベント」がオンライ…
- 全国2021.07.30
新幹線 貨物列車 名鉄 近鉄 車両基地…4社7路線ぜんぶ空から観る贅沢! 解説書つき 名古屋プリンスホテル スカイタワー限定宿泊プラン8/2から新幹線、貨物列車、名鉄、近鉄、車両基地……名古屋に集結する鉄道を、地上約150メートル以上の空からながめる贅沢な時間を―――。 名古屋プリンスホテル スカイタワ…