東京都交通局では、都営地下鉄が土日祝日に一日乗り放題となる『都営地下鉄「夏」のワンデーパス』を発売します。このパスは、夏休み期間限定の割引きっぷで、大人が500円、子供は100円と通常の半額以下になります(通常子供金額は250円)。発売日は2025年7月19日(土) ~8月31日(日)までの土日祝日と、8月12日(火)から8月15(金)までの期間です。夏休みに子供と一緒の外出がしやすくなる、お得なパスになっています。

都営地下鉄 「夏」のワンデーパス  発売概要

発売期間:2025年7月19日(土) から8月31日(日)までの土日祝日 及び8月12日(火)から8月15日(金)まで
発売場所 :都営地下鉄各駅の自動券売機で発売(押上、目黒、白金台、白金高輪、新宿線新宿の各駅を除く。)

発売額:大人500円 / 小児250円 ⇒ 100円
※当該乗車券とPASMOを同時に購入する場合、上記金額とは別にデポジット500円が必要です。

発売券種: 磁気乗車券、ICカード乗車券(PASMO)
※有効な定期券及び企画券情報が付加されていない無記名・記名PASMOに発売できます。※一体型PASMO及びPASMO以外のICカード乗車券への発売はできません。

都営地下鉄の沿線で親子で行くなら

都営地下鉄「夏」のワンデーパスを使って、子供と一緒に楽しめる公園を、ご紹介します。

大横川親水公園
都営浅草線「本所吾妻橋」駅から徒歩約5分(とうきょうスカイツリー駅や錦糸町駅からもアクセスできます)

水が流れ涼しげな「大横川親水公園」

大横川親水公園は、墨田区にある大横川の一部を埋め立てて整備された公園です。北南約1.8kmにわたって5つのゾーンに分かれており、北側は東京スカイツリーにも近くに位置します。水と緑が豊かで遊具もあり、7月から9月までは園内の大きなじゃぶじゃぶ池での水遊びも楽しむことができます。子供から大人まで幅広い年齢層が楽しめる公園です。

大島小松川公園
都営新宿線「東大島駅」から徒歩3分

「大島小松川公園」のアスレチック遊具

大島小松川公園は、スポーツ広場やわんさか広場、自由の広場、季節の広場(北側と南側)、風の広場という、5つのブロックがある大きな公園です。自由の広場には、大型遊具やローラー滑り台など子供たちに人気のアスレチックが充実しています。広い公園なので、親子でそろって色々な楽しみ方ができます。

夏休みのお得なパスを利用して、東京都内のいろいろな場所を巡ってみてはいかがでしょうか。
(写真:PIXTA、PhotoAC)

(旅行・観光・おでかけ情報と鉄道ニュースを!鉄道チャンネル)

【関連リンク】