※2015年8月撮影

トップ画像は、山陰本線の駅だという以外このカットしか残っていないので、区間の全駅を航空写真などで調べましたが不明です。たぶん由良駅だと思います。

16寺13分小浜線は終点の東舞鶴駅に到着。舞鶴線に乗り継ぎます。17寺発なので時間があるので駅から出ました。北口です。駅前にロータリーがあります。

ADVERTISEMENT

※2015年8月撮影

ロータリーにプロバスケットチーム”大阪エヴェッサ”のバスが停まっていました。初めて見ましたが選手の移動でしょうか。

※2015年8月撮影

良く似た印象ですが、こちらは南口です。

※2015年8月撮影

ホームに上がって17時発の舞鶴線に乗ります。後側の車両。この115系電車は多種多様で筆者の付け焼き刃知識では分からないことがいっぱいあります。間違っていたらすみません。R1編成なのでクモハ115-6510。京都地域色です。

※2015年8月撮影

先頭側は、クモハ114-6123。1999年(平成11年)舞鶴線の電化の際に運転席が作られるなどの改造をされて導入されました。

※2015年8月撮影

7分で西舞鶴駅に着きました。駅舎です。

※2015年8月撮影

ホテルにチェックインしてお風呂で汗を流しました。青春18きっぷ鉄道旅vol.16、2日目は、越美北線往復、北陸本線、小浜線、舞鶴線などで201.4kmと控え目な鉄道旅でした。

この居酒屋さんは、鉄道旅でもトップ3に入る筆者のお気に入り。「みちくさ料理 みたけ」はホテルと国道27号線を挟んだ真ん前です。

※2015年8月撮影

オヤジさん手作り、上から京都万願寺唐辛子の煮物、左下は薩摩芋の茎の煮物、右下はズイキ(ハスイモの茎を干したもの)の酢漬け。他に特製「へしこ」を半生で食べたり、刺身も美味でした。

※2015年8月撮影

純米酒を5合くらい飲んですっかり御機嫌でオヤジさんと記念撮影。オナカ出てます。(笑)この後も「みたけ」には数回行ってます。

※2015年8月撮影

翌8月8日は北近畿タンゴ鉄道で豊岡まで行きました。この辺りは【私鉄に乗ろう 67】2018.09.20 以降で19回に渡って書いていますので省きます。

1枚だけ天橋立で撮ったトンビ君。

※2015年8月撮影

9時19分に豊岡駅に到着。JR西日本の山陰本線に乗り換えます。古風な駅名標。1909年(明治42年)開業。

※2015年8月撮影

山陰本線は、起点の京都駅から幡生(はたぶ)駅まで673.8kmという長大な本線。京都駅~城崎温泉駅間と伯耆大山駅~西出雲駅間が電化されています。

豊岡駅から浜坂行に乗ります。キハ47-13+1です。

※2015年8月撮影

今日の目的地は山陰本線長門市駅です。以前にも書きましたが長門市駅前でエライ目にあいます。

※筆者は既にコラムなどで青春18きっぷ鉄道旅の写真を度々使用しています。重複していますが、御容赦ください。

※価格、駅などは2015年当時のものです。

(写真・文/住田至朗)