小田急電鉄は2020年11月4日(水)、2021年春のダイヤ改正で終電の繰り上げならびに一部始発列車の時刻繰り下げを行うと発表しました。

終電の繰り上げ幅はおよそ10分~20分程度です。平日・土休日ともに下りは小田急小田原線の新宿~向ヶ丘遊園間と江ノ島線が10分程度、向ヶ丘遊園~小田原間、多摩線方面が20分程度繰り上げとなります。

一方の上りは小田原~町田間が15分程度、町田~成城学園前が20分程度、江ノ島線が10分程度繰り上がります。成城学園前~新宿間、多摩線上りはおおむね変更なしとなっています。

ADVERTISEMENT

始発の繰り下げに関しては、上りが江ノ島線の大和~相模大野間で15分程度、小田原線小田原~新松田、相模大野~向ヶ丘遊園が10分程度、経堂~新宿が5分程度、多摩線唐木田~新百合ヶ丘が10分程度。下りは新松田~相模大野間が5分程度となっています。

画像:小田急電鉄

小田急電鉄は終電、始発の時刻変更に伴い夜間・早朝の一部列車の運転時刻を変更するとし、また繁忙期における3密対策のために臨時列車の増発などを検討しています。

終電繰り上げの主な理由は、終電~始発までの時間を約30分増やすことで鉄道メンテナンス時間の確保や労働環境の改善に努め、一層の安全性・信頼性を追求するためで、安全・防災対策工事の工期短縮も図ります。

画像:小田急電鉄

また、新型コロナウイルス感染拡大の影響により夜間中心の利用が大きく減少しており、働き方や行動様式が従来通り戻ることはないとも予測されています。

画像:小田急電鉄

ダイヤ改正日・具体的な時刻等は2020年12月中に発表するとしています。

鉄道チャンネル編集部