予土線3兄弟が三重連でまた走る、2021年1月出発の日帰り旅行プラン JR四国
※2021年1月14日追記:新型コロナウイルスの感染が拡大している状況に鑑み、予土線利用促進対策協議会から中止要請を受けたため、本ツアーは開催中止となりました。(鉄道チャンネル編集部)
初代新幹線0系をイメージしたインパクト抜群の「鉄道ホビートレイン」、3代目となる「海洋堂ホビートレイン」、山吹色のボディが特徴の「しまんトロッコ」――愛媛県と高知県を結ぶ「予土線」で運行する三本の観光列車は、「予土線3兄弟」と呼ばれています。
普段ばらばらに運行しているこの3兄弟、実は年に一回ほどの頻度で仲良く連結して走ります。次回の連結は2021年1月24日(日)。宇和島駅ワーププラザが発売している日帰りツアー「予土線3兄弟三重連ウィンタークルーズ奥四万十号&おさかな館の旅」「予土線3兄弟三重連ウィンタークルーズ奥四万十号(往復乗車プラン・片道乗車プラン)」で三重連での運転が行われる予定です。
「宇和島駅発 ウィンタークルーズ奥四万十号」の「片道乗車プラン」以外はGoToトラベル事業支援対象商品。現在はGoToトラベルの見直しが行われていますが、仮にGoToが停止になったとしても、3重連運転やツアーそのものは実施するとのことでした。
【参考】予土線3兄弟連結運転実績
2014年10月
2015年10月
2016年12月
2017年11月
2018年12月
2019年11月
鉄道チャンネル編集部
※その他詳細はJR四国が2021年12月11日付で発信したプレスリリースに掲載されています。