1996年までプロ野球 中日ドラゴンズ の本拠地で、その役目をナゴヤドームに譲ったあとは、ドラゴンズ二軍 本拠地・練習場としていまも残る、ナゴヤ球場。

このナゴヤ球場の東側(3塁側)に、ナゴヤ球場正門前という臨時駅があった。

ナゴヤ球場正門前駅は、名古屋から名古屋港へむけて敷かれた東海道線貨物支線、JR貨物名古屋港線と呼ばれる線路の途中にある。

ADVERTISEMENT

現場は名古屋駅から南に3km弱。国土地理院の1987年画像↑↑↑で球場の脇にまっすぐ南北にのびる線路がその名古屋港線。画面右下(南東)へとカーブする線路が東海道線・中央線・名鉄線。

名古屋港線の線路は単線非電化、ナゴヤ球場正門前駅ホームは1面1線。ナゴヤ球場正門前行き臨時列車(気動車)は、客扱い後、南側の信号場で折り返したり、南端の名古屋港駅で休んだりした。

このナゴヤ球場正門前駅は、1994(平成6)年に廃止し、同駅の東側を行く東海道線に1995(平成7)年に新設した尾頭橋駅に、その役目をゆずった。

1987(昭和62)年の開業から、1994(平成6)年までの約7年間で、このナゴヤ球場正門前駅へとむかった列車は約5600本。約200万人を運んだという。

―――中日ドラゴンズは、このナゴヤ球場正門前駅がある7年間で、星野仙一が監督を務めた1988年に優勝をなしとげている。2021年シーズンは、5月8日時点で首位 阪神タイガース とは8ゲーム差。

◆新幹線高架下の単線非電化線路、その先にびっくり!
https://tetsudo-ch.com/128063.html

◆50年前には貨物支線 モノレール 機関区 転車台 扇形車庫があった新幹線駅
https://tetsudo-ch.com/11427623.html

◆熊本空港と熊本駅を結ぶリムジンバスに乗ったら想像「三菱引込線」
https://tetsudo-ch.com/11425870.html

◆保線車両基地のとなりに新幹線電車が2本だけとめられる駅
https://tetsudo-ch.com/11423499.html

◆線路群が消えた青森駅のいまと46年前を比較、2024年度には鉄骨造地上10階建てビルが出現
https://tetsudo-ch.com/11239424.html