キヤ291形ラッセル気動車「Vermilion Russel」
キヤ291形ラッセル気動車の除雪装置

JR北海道は2021年11月10日、老朽化した除雪車両DE15形ラッセル機関車の置き換え用として、新型除雪車両キヤ291形ラッセル気動車を導入すると発表した。今冬期に石北線に投入し、除雪状況等の確認を実施する。

新たに製作されたキヤ291形ラッセル気動車の愛称名は「Vermilion Russel」(朱色のラッセル車)。製作両数は1両で、総工事費は約5.7億円。除雪性能はDE15形ラッセル機関車と同等で、次のような特徴を有している。

・車両の両先頭に固定式の除雪装置を設置
(DE15形ラッセル機関車と同じ構造の除雪装置)
・GPSによる除雪車両操作支援装置を搭載
・除雪装置の状態を撮影するカメラを搭載
(運転室内で確認可)
・車両の動作状況を画面に表示するモニタ装置を搭載
(除雪やメンテナンス作業を補助)
・環境に配慮したディーゼルエンジンを搭載

DE15形ラッセル機関車について

ADVERTISEMENT

現在使用しているDE15形ラッセル機関車は1972~1980年に製造されたもので、老朽化による腐食も見られ、使用部品の調達も生産中止などにより困難なものになっている。

今回置き換え予定のDE15形ラッセル機関車は、冬期以外は除雪装置(前頭車)を切り離し、他の車両をけん引する機関車として使用する予定という。

現在、JR北海道はDE15形ラッセル機関車を各拠点に計12両配備しており、雪の多い区間の除雪を行っている。またDE15より小型な除雪作業車を全道の在来線区間に117台配備し、DE15と組み合わせて除雪体制を整えている。

画像:JR北海道
記事:鉄道チャンネル(https://tetsudo-ch.com/