「ンョ゛ハー゛」にも立ち寄ります 2代目「伊予灘ものがたり」乗車&バスで追っかけツアー
JRワープ高知支店は2022年3月4日(金)、「伊予灘ものがたりおもてなし隊」ツアーを発売すると発表した。
出発日は2022年4月3日(日)。伊予大洲駅から新生「伊予灘ものがたり」の「双海編」に乗車、松山駅到着後は特急に乗り換えて伊予市駅へ向かい、貸切バスで「八幡浜編」(一部「道後編」)を追いかけるという行程になっている。
「伊予灘ものがたり」へのお手振りもできるほか、走行写真も撮影できる。キハ185系で生まれ変わった2代目「伊予灘ものがたり」車両を内からも外からも満喫できる内容だ。
あの「ンョ゛ハー゛」へも立ち寄る
行程表に記載のある通り、本ツアーでは「ショッパーズ長浜店」へも立ち寄る。
同店は看板のパーツが欠落して「ンョ゛ハー゛」になっていたことで、「日本一読めない看板」としてネットで一躍有名になった。看板そのものは2019年に新しくなったが、元の看板も敷地内に保存されている。
ツアー参加者には記念品として伊予長浜駅×ショッパーズコラボデザインノベルティを進呈。また特急列車自由席も利用できる「JR四国全線1日フリーきっぷ」も付く。
旅行代金は大人18,500円、子供(小学生)16,500円。募集人員は28名。3月7日(月)10時より、JR四国ツアー、ワープ高知支店にて発売する。