フェリー乗り場が見えます【私鉄に乗ろう 71】
【私鉄に乗ろう 71】伊予鉄道 郊外電車 高浜線 その5(22)
駅舎にはこの様な出入口のスロープがあって、売店がありました。
正面はフェリー乗り場になっています。
駅舎全体。昭和初期の木造駅舎。素晴らしい!
逆に、スロープを上っていきます。
この部分に駅名標があります。
出札窓口と改札。
天井も魅力的。正午を過ぎてオナカもへってきましたが。
改札の横には、オリジナルの木製ベンチ。
駅名標。1892年(明治25年)開業ですが、1905年(明治38年)現在地に500m延伸して移設されています。
ホームからフェリー乗り場が見えます。
折返しの電車は横河原行になっています。21分で松山市駅に着きます。
松山市駅からは郡中線に乗り換えます。
【私鉄に乗ろう 71】伊予鉄道 郊外電車 郡中線 その1(23) に続きます。
(写真・記事/住田至朗)