「推し」が駅で働いているかも?福岡を拠点とするアイドルグループHKT48とJR九州による夢のコラボプロジェクト「私たちも九州の元気を、世界へ」が、2025年7月下旬からスタートしました。

この企画では、HKT48のメンバーがJR九州の「社員」として九州7県に分かれて活動。普段は見られない鉄道の裏側レポートや、D&S列車(観光列車)の魅力、地元グルメなどを発信します。駅に掲出される県別メンバーの限定ポスターも見逃せません。この夏、あなたの「推し」に会いに、九州を旅してみませんか?

九州7県×HKT48、異色の就職体験プロジェクト

「私たちも九州の元気を、世界へ」プロジェクトは、HKT48のメンバーが九州7県のグループに分かれ、各県の魅力を届けるとともに、普段なかなか見ることのできない鉄道の裏側に密着。旅好きやHKT48ファンはもちろん、鉄道ファンも楽しめる内容になっています。

駅ポスターや車内ビジュアルも展開中!

HKT48を起用したビジュアル展開も注目で、各地の駅や列車内に、制服姿のHKT48メンバーのポスターやサイネージが続々と掲出。各県で異なるメンバーが登場するため、全県制覇を目指す「推し活旅」にも火が付きそうです。

特設サイトを公開! 最新情報はここでチェック
プロジェクトスタートと同時に、専用特設サイトも公開されました。HKT48メンバーの活動スケジュールや密着レポート、新着ビジュアルなどが随時更新される予定です。

観光列車や地元グルメを発信予定
メンバーは各地の観光スポットだけでなく、JR九州の観光列車「D&S列車」や地域グルメに関する情報も発信。新たな九州の魅力を知る機会となりそうです。

推し活も旅も、もっと楽しく。今年は夏休みのお出かけや週末の旅の目的地に「HKT48の勤務先」を加えてみてはいかがでしょうか。

(画像:JR九州)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連リンク】