「幽霊電車」モチーフのグッズ発売や記念ヘッドマーク列車の運行など 調布市の「ゲゲゲ忌2023」にあわせ展開 京王電鉄
京王電鉄の連携施策概要
【駅名キーホルダー】
◆名称 ゲゲゲ忌2023限定駅名キーホルダー
◆発売金額 600円(税込)
◆発売期間・場所・時間帯
①11月18日(土)・19日(日)
調布市観光案内所 「ぬくもりステーション」(9:00~16:00予定) ※調布駅改札外コンコース
②11月25日(土)・26日(日)
調布市文化会館たづくり1階エントランスステージ前(11:00~16:00予定)
◆発売個数 1000個
【ヘッドマーク付き列車の運行】
◆運行期間 11月10日(金)~11月30日(木)予定
◆運行区間 京王線 全線
◆使用車両 8000系1編成
【調布駅構内の壁面展示「ゲゲゲの軌跡ウォール」】
調布駅から本会場までの道のりで、水木氏本人についてや、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」、調布市の街並や京王電鉄(京王線・調布駅)の歴史等を辿ることができる「ゲゲゲの軌跡ウォール」を改札外壁面に展示します。
◆展示期間 11月17日(金)~11月30日(木)予定
◆展示場所 調布駅改札外コンコース
◆展示内容
①水木氏、調布市の街並の変遷、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」(第1期~第6期)等の各期・年代を象徴するシーン
②上記①と同期・同年代の京王電鉄(京王線・調布駅等)を象徴するシーン
【調布駅掛員による「ちゃんちゃんこ」着用】
京王線調布駅改札口勤務の掛員がイベント実施期間中、「ゲゲゲの鬼太郎」メインキャラクターの「鬼太郎」の「ちゃんちゃんこ」を着用し勤務します。
◆着用期間 2023年11月17日(金)~11月30日(木) 10時00分~18時00分
【「ゲゲゲ忌2023」スタンプラリーのスタンプ台設置】
イベント開催期間中に調布市が主催するスタンプラリーのスタンプ台を設置します。
◆設置期間 2023年11月17日(金)~11月30日(木)
※スタンプラリーに関する詳細情報は11月5日(日)公開予定の「調布観光ナビ」をご覧ください。
◆設置場所 トリエ京王調布A館1階 インフォメーション前
※設置時間についてはトリエ京王調布の営業時間に準じます。詳しくは「トリエ京王調布ホームページ」をご覧ください。
【オリジナルコラボパンの発売】
「ゲゲゲ忌2023」初日に公開を迎える新作映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」にちなんだ映画公開記念オリジナルパン(オリジナルステッカー付き)2種を「ベーカリー&カフェ ルパ」の一部店舗にて限定発売します。
◆発売期間 2023年11月17日(金)~12月16日(土)
◆発売店舗 5店舗(調布店・つつじヶ丘店・府中店・桜ヶ丘店・南大沢店)
◆内容
①ゲゲゲの謎 桜パン(写真左)
テイクアウト 300円(8%税込み) イートイン 305円(10%税込み)
②組紐パン(写真右)
テイクアウト 270円(8%税込み) イートイン 275円(10%税込み)
◆購入特典 オリジナルステッカー(全3種類)
※パン1点の購入につき1枚プレゼント(ステッカーはランダム配布)
【関連リンク】