京阪電鉄は2025年11月8日(土)、18回目となる「大津線感謝祭2025」を開催します。場所は大津線 錦織車庫。午前・午後の二部開催とし、完全事前申込・抽選制で参加者を募集しています。

イベントでは車庫内で本物の電車の運転を体験する「電車でゴー」(事前申込・抽選)のほか、車掌スイッチ操作やマイク放送を体験する「車掌でゴー」、電車に乗ったまま洗車機の中を通過する「洗車でゴー」など様々な体験企画が盛りだくさん。

5000系の部品を活用したミニチュア運転台での操作体験や、ちびっこ制服での記念撮影、京阪電車・京阪グループのグッズ販売なども。また、びわ湖大津観光大使と大津市観光キャラクター「おおつ光ルくん」も応援に駆け付けるということです。

イベントへの参加申込はLINEアカウント「京阪電車ファン情報」で9月26日(金) 13時まで受け付け(詳細は「大津線感謝祭2025」特設ページに掲載)。抽選結果は10月8日(水)に発表。運転体験「電車でゴー」の申込は入場当選者限定で、申込期間は10月16日(木)~10月22日(水)。結果は10月30日(木)に発表します。

大津線は京津線と石山坂本線の総称。すべての列車が各駅に停車する生活路線で、地元・湖都大津の生活の足として親しまれています。約1キロにわたる併用軌道があるのも特徴です。

(画像:京阪電鉄)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連リンク】