アプリ活用で時間的制約を受けない研修が実施されます

従来の教育方法では、列車運行時間や狭隘なトンネル等安全上・時間的制約の理由から現場へ赴いての研修が困難であり、テキストや写真での研修がメインでした。
しかし、2015年度から運用している土木構造物の検査業務用 iPad 専用アプリケー ションを拡張開発することで、総合研修訓練センター(江東区新木場)内の模擬トンネル、模擬橋りょ う・高架橋において、iPad アプリケーションの画面上に実際のトンネルや橋りょう・高架橋に存在する 変状を再現することができるようになりました。これにより、検査業務用 iPad 専用アプリケーションを用いた実際の検査業務と同じ手法・手順で、 維持管理技能の模擬体験が可能となり、研修生の理解度向上や安全かつ時間的制約を受けない研修の実施に繋がっています。

アプリケーションの開発で、模擬橋りょう・高架橋にはARマーカーが設置されていますが、模擬トンネルは壁面自体をマーカーとして認識する技術を開発・活用していて、一般的に必要となるARマーカーの貼付けや取替えが不要になりました。この技術によって、設備の制約等によりARマーカーの貼付けが困難で、しかも映し出す対象が広範囲な環境における拡張現実の利用を加速させることにつながります。

参考 検査業務へのiPad導入

東京メトロは、2015年4月から、トンネル検査への iPad の導入及び検査専用アプリケーションの導入を行っています。これにより検査の効率化や紙の削減等に寄与しています。検査は終電後から始発前までのわずかな時間で行われるため、効率的な作業が重要となります。このアプリケーションでは、ひび割 れや漏水の発生位置、状態等について iPad の特徴を生かし、画面をタ ップすることで簡単に入力できるようになっています。また、検査結果を iPad からデータベースに直接転送することが可能で、データベー スへの入力・整理に要する時間の大幅な削減に寄与しています。

ADVERTISEMENT

※画像東京メトロはリリースより