やはり長い【私鉄に乗ろう80】島原鉄道 その8
※2016年撮影 レンズのノイズが出ています
西郷駅の下りホーム、やはり長いですねぇ。
これは2016年の写真。西郷駅で列車交換しました。
沿線には耕地が広がっています。
木立の間を走りました。島原鉄道では珍しいシーンです。
2.2kmで大正駅。
単式ホームは長くはありません。
駅名標。1955年(昭和30年)開業。大阪にも大正という駅があります。逆光ノイズがイヤですね
ホーム上の待合室、カラフルに塗られています。駐輪場もホームにあります。
駅の北側、すぐに有明海。大きないけす料理屋さんがあります。
駅を出ると有明海!
ここからは島原鉄道の沿線で最も好きな有明海沿いを走ります。
【私鉄に乗ろう80】島原鉄道 その9 に続きます。
(写真・記事/住田至朗)