上野動物園モノレール60周年記念イベント
平成29年12月17日(日) 上野動物園モノレールは開業60周年
それを記念するイベントが開催されます。平成30年1月13日(土)09:30〜16:00、※雨天決行荒天中止
開催される場所は、上野動物園モノレール西園駅。※上野動物園入場には入園料が必要です
「パパンダ」握手会&撮影会
生誕45周年を迎える名作アニメ『パンダコパンダ』の人気キャラクター「パパンダ」が上野動物園モノレール西園駅の1日駅長になります。握手会&撮影会は11時〜、13時、15時〜の各30分程度となります。
コラボレーショングッズ プレゼント
上野動物園モノレールに乗車した先着3,000名に「上野動物園モノレール60周年記念ポストカード」と「『パンダコパンダ』45周年記念ポケットカレンダー」のセットがプレゼントされます。
配布は、東園駅、西園駅の両方で9:30からです。無くなり次第終了となります。※上野動物園モノレール乗車運賃は、大人150円(中学生以上)、小児80円(2歳以上)です。
上野動物園モノレール x シャンシャン ぬいぐるみキーホルダー 発売
上野動物園モノレールの新作グッズ「上野動物園モノレール x シャンシャン ぬいぐるみキーホルダー」が発売されます。
また平成29年12月28日(木)から平成30年1月14日(日)まで、車内を「パンダコパンダ」のキャラクターで装飾したモノレールが運行されます。
パンダコパンダの公式サイト
問い合わせは 都営交通お客様センター:03-3816-5700(9時から20時まで 年中無休)
子どもの頃から何度も乗っていますが、上野動物園モノレールは東京都交通局が運営しているんですよね。何となく、今更ながら再認識しました。