夏休みの小学生 自由研究はこれだ!
写真:京成電鉄ホームページより
京成電鉄をはじめとする京成グループは夏休み期間中の小学生を対象に京成グループの仕事を楽しく学べる職業体験型学習プログラム『京成きっずアカデミー』の開催を発表しました。
この職業体験型学習プログラムは2015年度から実施されている人気企画で小学生児童とその保護者に京成グループへの理解を深めてもらうとともに、地域交流活動の一環として京成グループエリアのさらなる活性化を目的としています。
今回は京成グループ11社が1都2県(東京都・千葉県・茨城県)で実施するものです。
概要
名称:京成きっずアカデミー
開催日程:2016年7月27日(水)~8月29日(月)の期間に14回
対象:小学生1名と保護者1名のペア1組
募集人員:合計101組 202名
参加費:一部を除き無料
応募方法:京成電鉄ホームページの特設サイト
https://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/cp/kids/index.php
※応募者多数の場合は抽選
募集期間:2016年6月20日(月)~8月18日(木)
※プログラムによって募集期間が異なります
参画会社:京成グループ11社
問い合わせ先:京成お客様ダイヤル 0570-081-160 09:30~17:48
※土・日・祝祭日、年末年始。5月1日を除く
そのプログラムを簡単にご紹介しましょう。
①くぬぎ山車両基地 鉄道職員体験
②笑がおの湯千葉寒川店 スーパー銭湯業務体験
③船橋交通本社 タクシー乗務員&無線配車オペレーター体験
④セブン・イレブン新京成ST高根公団店 コンビ店員体験
⑤千葉中央ショッピングセンターMio 販売員&警備員体験
⑥京成上野駅 駅員体験
⑦ケーブルカー ケーブルカーバックヤード特別公開見学会 ※有料
⑧千葉ニュータウン中央駅 駅員体験
⑨千葉ニュータウン中央駅 駅員体験
⑩筑波山ロープウェイ ロープウェイバックヤード特別公開見学会 ※有料
⑪京成ローザ 映画館スタッフ体験
⑫京成百貨店 インフォメーション体験
⑬京成百貨店 インフォメーション体験
⑭京成自動車工業 ものづくり体験
詳しくは京成電鉄のホームページをご覧下さい
https://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/160616_01.pdf